2012年10月30日

cafeでマッタリ


紀の川市竹房にある


cafe KURARIさんへ



倉庫だったような外観





でも中は







手作り感覚のホッコリできる空間



みかんとすだちのジュースは
ほろ酸っぱくてハチミツの甘さとマッチして
とっても爽やかで美味しくいただきました
手作りのクッキーも付いていて
嬉しい~

他にケーキやプリンなど
スイーツがいろいろ

ランチにカレーもあるそうです

ゆっくりマッタリできるステキな空間

今度はぜひカレーを食べてみましょ



  


Posted by サスケ母 at 09:41Comments(0)

2012年10月27日

婆ちゃ~ん






よかったね、キキマン

  


Posted by サスケ母 at 13:23Comments(5)

2012年10月26日

シズ婆の食事


腎臓が悪いシズ婆
食事は療法食の缶詰にお薬を混ぜているのですが
最近食べてくれません


他の3猫のカリカリフードを横取り~
服薬できなくて
母、悩んでます


どうするかなぁ



  


Posted by サスケ母 at 14:05Comments(4)

2012年10月09日

ラガーメン


岩出市根来にある
「らーめん・つけめんラガーメン」でランチ


店主はどうやらラガーマンの様です
店内のあちこちに
ラグビーのグッズが飾られています


こちらが「ラガーメン」
豚骨スープで細麺
煮玉子とチャーシューも好みの味


オトウサンは替え玉でガッツリ!


こちらは「黒潮ラーメン」
魚介系のスープと
たっぷりの野菜で
あっさりとした味
細麺によくからんでいます

ゆったりとした店内で
ワシワシと美味しくいただきました~



  


Posted by サスケ母 at 11:18Comments(0)

2012年10月03日

銭湯でホッコリ


暑い時期はシャワーだけで
湯ぶねにつかる事がなかったのですが
そろそろシャワーだけでは寒くなってきました


てなワケで
車で15分のところにある
「川辺の湯」へ~

ぶっ倒れないように
まずは施設内にあるレストランで腹ごしらえ







大きな露天風呂が2つ
内風呂にはジャグジーやサウナ
とても広々としています

ゆっくり1時間程
ホッコリしまくりました



  


Posted by サスケ母 at 11:01Comments(0)

2012年10月02日

ひなたぼっこ


二階の猫ベットで寝てばかりのシズ婆

気分転換にと思い
抱っこして
一階のリビングに連れて来ます


食事とトイレ以外はほとんど移動しないシズですが


テーブルの下から
自分で日の当たっている場所へ


体の模様の白い部分に
光が当たって綺麗に見えます


ホッコリして
気持ち良さ気です



  


Posted by サスケ母 at 14:17Comments(4)