2015年04月21日
クラフトフェアーinたけのこ祭り
先週の土曜日
とても穏やかなお天気
近所の四季の郷公園で
たけのこ祭りがありました
たくさんの雑貨屋さんが出店していて
ブラブラ~っと見ているだけで楽しい
和柄のシュシュを購入
たったの150円
たけのこマンにも会えたぞ~
オトウサンへのお土産にたけのこパンを
中にちゃんとたけのこが入っていてカレー味
屋台で明太子味とバジル味のタコヤキを買って
暖かくなってきたのでビールをぐいっと
シートの上で友人とランチ
お天気がいいと外で食べるのは気持ちよくて美味しい~
恒例の「にゃんこコンテスト」
今年もたくさんの可愛い猫さんに会えました
入賞作品はまた貴志川線の電車で観れるかも
ステージでは
音楽ライブやダンス、たけのこの皮早むき競争が開催されていて
ここに越してきて毎年このお祭りが楽しみです
Posted by サスケ母 at
15:05
│Comments(0)
2015年04月19日
えっ!ミケ?
生後約9か月のテンは
先住猫を追い越して
一番重い猫になりました
体重5.7キロです
そのテン
鼻の下にうっすらと茶色の模様があります
これって・・・
全体が白
ところどころ黒
だから
三毛猫?
オスの三毛猫はとっても珍しく
貴重な存在だとか
販売価格は100万円以上と聞いたことがあります
テンはすごい猫なんだぁ~
茶色の部分が小っちゃすぎるけどね(笑)
Posted by サスケ母 at
13:26
│Comments(2)
2015年04月14日
たけのこ三昧
母が住むここ山東地区は
たけのこが有名です
この季節になると
道端の無人販売に
朝堀りのたけのこが並ぶんです
取れたてなので水だけで茹でてオッケーです
お刺身
木の芽あえとわかたけ煮
たけのこご飯とキノコとたけのこの炒め物
たけのこはいろんな料理ができて
美味しいなぁ~
チーズ焼きなどまだまだ料理して食べてみたいと思ってます
Posted by サスケ母 at
11:06
│Comments(2)
2015年04月07日
猫三昧
職場の猫好きが三人集まって
猫カフェ「キャッチー」さんと
「みーこ」さんのお店をはしごして来ました
まずはキャッチーさんから
広々とした店内に15猫がまったり
おやつのササミをあげるとワラワラ集まって来ます
三人が特にお気に入りのマンチカン
少し受け口でヒゲがカールしていて愛嬌のあるお顔
短い足で歩く姿がとってもカワイイ
あっという間の一時間が過ぎ
続いては移転オープンしたみーこさんへ
レトロな雰囲気がいいですねぇ~
古民家を改装して
たばこの看板がそのまま残されています
中に入るとまずは雑貨やフードのコーナーがあって
奥に進むと
田舎のおばあちゃん家に来たみたい
まったりした空気
中庭にはウサギと小ちゃん(看板猫)がいて楽しそう
美容室にかまど発見!
畳の淵にキティちゃん発見!
美味しい和菓子とドリンクをいただきながら
あ~帰りたくないなぁ
お泊りしたい気分になりました
ここでもあっという間に時間が過ぎて
移転オープン記念の紅白まんじゅうを
いただいて帰りました
帰りの車中では
「猫に囲まれて仕事ができて羨ましい」
「私達もあんなお店がした~い」
と大興奮のまま3人は家路に向かいました
楽しかったな~
また行きたいな~
でも
やっぱり
ウチの猫達が一番カワイイぞ
Posted by サスケ母 at
14:30
│Comments(2)
2015年04月05日
桜満開
毎年恒例
実家の母しぃちゃん84歳とお花見に
海南市下津町にある長保寺へ行ってきました
平日にもかかわらず
大勢の花見客で大にぎわい
青空と桜の下で
しぃちゃんと二人で頂くお花見弁当は格別美味しい
今年も二人でお花見ができたことに感謝し
来年も元気にお花見ができますようにと
満開の桜の下で
願いながら
いつまでも
飽きることなく眺めていました

Posted by サスケ母 at
15:08
│Comments(2)