2013年06月23日

マリーナシティー


久し振りに友人とマリーナシティーへ行って来ましたicon01

まずは腹ごしらえ~




黒潮市場横にある「keitaroh」さんで




パスタのランチをいただきながら
ペチャクチャおしゃべり


海ではジェットスキーのパフォーマンス


路上でパフォーマンス


イルカもパフォーマンス


時間があったら触ってみたかったな~
つぶらな瞳が可愛いらしい

のんびり、ブルブラ園内を探索してみると
いろんなイベントがあちこちで催されていて
楽しいマリーナシティーでしたface02


ん?それはハルのパフォーマンス?

  


Posted by サスケ母 at 12:30Comments(4)

2013年06月17日

暑っ!


暑い季節になりました

母もダウン気味ですが

猫達も







こんな感じ・・・

あと少なくとも三ヶ月は暑い日が続きます
今からこんな事では先が思いやられますなぁ~

  


Posted by サスケ母 at 16:38Comments(2)

2013年06月15日

通院


最近サスケの吐く音で目を覚ます事が多くなり
食欲もあまりなく
体重も減ってきていたので
病院に行って来ました

やはり腎不全との事で
しばらく通院して点滴を受ける事になりました



もう12歳
アメショーの純血種である猫にしては長生きだそうです

でも
もっともっと一緒に居たい
辛い時、悲しい時はいつも側に居てくれたサスケには
もっともっと長生きしてほしいから
がんばって
通院しようね


  


Posted by サスケ母 at 11:00Comments(8)

2013年06月13日

新入り


雑貨屋さんでこんな猫を見つけました


ビールジョッキを持った猫


お風呂に浸かっている猫

さっそく我が家に来ていただきました





どこに飾ろうかなぁ

  


Posted by サスケ母 at 10:32Comments(0)

2013年06月11日

ハルのお気に入り


最近のハル姫のお気に入りの場所は
ココ



ソファーの背もたれ



なぜかココが落ち着くみたいです

落ちないでよ~


  


Posted by サスケ母 at 13:34Comments(2)

2013年06月10日

お昼寝



サスケのおっさんは母のベットで


ハル姫はキャットタワーの小屋で


キキマンはソファーで

休日の午後
猫達がそれぞれの場所で
お昼寝タイム

ゆっくり、ほっこりとした時間
母は床にゴロンとなって
読書タイム



犬と人との優しい物語に
少しウルウルしながら
母も瞼が重くなってきて
お昼寝タイムに突入

穏やかに時間が過ぎていきます

  


Posted by サスケ母 at 17:42Comments(2)

2013年06月08日

セレブな街


宝塚ホテルのランチバイキング無料チケットをゲットし
セレブな街 宝塚に行ってきました











ステーキは注文すればその場で焼いてくれるので
お肉が柔らかくてジューシーicon22

ちょっとリッチなランチにふさわしくワインで乾杯
セレブなマダムを気取ってみましたが
お皿にちょこっとずつしか盛り付けないと
結局何度も行ったり来たりしてicon10

ホテルのロビーには
さすが宝塚だけあって
宝塚歌劇団のスターの写真や衣装が飾られています



その横をセレブな年配のご婦人が
このドレスに負けないくらいのファッションで
通って行かれましたface08

お腹も気分も満足したので
少し街を探索してみる事に


宝塚大劇場




手塚治虫記念館


宝塚ファミリーランド跡地にある宝塚ガーデンフィールズ

英国風の庭園に心が安らぎます



敷地内にはペットショップがあり
店内には動物病院や美容室が設置されています
奥に行くとドッグランも
ペットパークではさまざまな種類のワンちゃんや
ラマやミーアキャットなんかとふれあう事ができます
ワンちゃん好きには楽しい所でしょうね

ワンちゃんと二人で来店しているお姉さんが
ず~っとワンちゃんに話しかけていて
ワンちゃんもちゃんと聞いている様子が印象的でした

セレブな気分を味わった後は

コテコテの天王寺まで戻り





一杯やって帰りました
やっぱり母にはこっちの方が似合ってるわface03


セレブなハル姫とマックロクロスケ

  


Posted by サスケ母 at 14:58Comments(0)

2013年06月07日

お蕎麦


あたたかい御汁で食べるお蕎麦が
そろそろ「あっつぅ~」っと感じる季節になってきました
そんなワケで

紀の川市赤尾にある古民家のお蕎麦屋さん
「あナリ」へ















「あナリ」さんのお蕎麦は出石そばのように
小皿に分けて出てきます

一皿目はお蕎麦の味を味わう為に
お塩だけで食べてみます

ほんのり蕎麦粉の香ばしい味がして美味しく
7皿も頂いちゃいました~face08

やっぱり
これからの季節は冷たいお蕎麦に限る!




  


Posted by サスケ母 at 13:22Comments(2)

2013年06月03日

気になる!


勝手口のすぐ外に小鳥が来ていて
ピヨピヨと鳴きつづけていました


ハル姫とキキマンが
「気になる!」様子



こんな姿を見ると
自由に外に出ていっぱい遊ばせてやりたい
と、ちょっぴり複雑な気持ちになる母です

  


Posted by サスケ母 at 16:07Comments(2)