2017年09月28日
ステキな音
中国の楽器
二胡の演奏を
イタリアンカフェで聴きました

何とも言えない
穏やかな音色に
心が落ち着きます
楽器を演奏できるってステキです
母は子供の頃
ピアノを習っていましたが
全くダメで
サボってばかり・・・
今から何かやってみたいなぁ~
Posted by サスケ母 at
17:37
│Comments(0)
2017年09月24日
まったり~ランチ
職場近くのカフェ「シュシュ」さんで
同僚2人とランチ
まったり~して来ました

煮込みハンバーグのランチプレート
可愛い小鉢にいろいろなお料理
五穀米のご飯に
お出汁のきいたお味噌汁
ドリンク付いて1000円!
週末だけ母娘での営業
店内は赤毛のアンのお部屋のようで
ほっこり落ち着きます
まったりし過ぎて
あっという間になんと3時間も経っていました

だって
手作りの「パンプキンプリン」もいただいちゃったし
話も盛り上がっちゃったんだもん
長い時間スミマセンでした
っとオーナさんにご挨拶すると
「いえいえ、いつも有難うございます。またお待ちしています」
と、いつもの笑顔
またまた
ほっこりしてしまった
「いいな~こんなステキなお店、母娘でできるなんて」
っと3人でため息をつき
「でも、あんなにたくさんの小鉢は洗うの大変よね」
っと現実に戻ったのです
夢のままでいたかった・・・
Posted by サスケ母 at
07:18
│Comments(0)
2017年09月23日
うつぼ
うつぼ
って魚をご存知でしょうか?
歯がするどくて
狂暴です

友人のご主人が
釣りをしていて噛まれてえらいことになった事がありました
見た目もグロテスク
しかし!
これ、美味しいんです
スッポンとふぐを足して2で割った
って感じでしょうか・・・
お刺身はさっぱりと歯ごたえがあって
鶏のササミっぽい
お鍋にすると
プリプリっで
コラーゲンたっぷり
母はうつぼ料理を堪能し
お肌ツルツルに
なったと
思いたい!
Posted by サスケ母 at
10:54
│Comments(2)
2017年09月21日
読書の秋
読書が好きで
月に二回は図書館に通って
たくさんの本をお借りしています
最近読んだのがこれ
「今日も一日きみを見てた」
角田光代さん著
7年前から家族になった
アメリカンショートヘアーの「トト」ちゃん女の子
の事をエッセイにした本です
読み進めていくと
「そうそう、そうなのよ!」
っと頷く場面や同感することがいっぱい
猫あるあるが満載です
初めて猫を飼った角田さんの驚きや戸惑い
喜びや悲しみ
母も初めて猫を家族にした時の事を・・・
サスケの事をいっぱい思い出しました
トトちゃんの可愛い写真もたくさん載っていて
そこに楽しいコメントもあります
角田さんのトトちゃんへの愛が
全世界の猫への愛がつまっています
猫ファンにはぜひおすすめの一冊です
Posted by サスケ母 at
09:39
│Comments(0)
2017年09月20日
嬉しいおみや
「USJに行ってきました~」
っと20程年下の友人から
可愛らしいお土産をいただきました
猫達の食器にピッタリ
底は動かないようにゴムが付いてるし
母の好きなスヌーピー模様だし
ありがとう!Aちゃん
嬉しいよ~
さっそくワラワラと猫達がやってきましたよ~
フタを開けるとお菓子が入っていました
二度喜べた!
Posted by サスケ母 at
06:57
│Comments(2)
2017年09月19日
ステキなカフェ発見
月に一度の姉とのデート
今回は有田へ
「みかん街道」を上ったところに
カフェができたという情報があったので
何も確認せずに行ってみることに

大きな風車の横を過ぎて頂上まで行くと
ありました

シンプルだけどオシャレな外観
イタリアンレストラン「Testi Mone」さん
ちょっと贅沢なランチをいただきました

また、やっちまいました
おしゃべりに夢中で
せっかくのコースなのに
写真を撮ったのは
パスタだけ・・・
前菜、パン、パスタ、メインディッシュと
どれも素材を生かした
シンプルで
でもしっかりとしたイタリアンでした


景色最高!
お料理満足!
スタッフの方もお店の雰囲気も良くて
姉とのデートは幸せな気分でした
ここでちょっこと余談
とってもイケメンで爽やかな男子が
一人で食事を楽しんでいるのを発見した母と姉は
「あんな息子がほしい~」
っと
ためいきをついたのでした
ホホホっ

Posted by サスケ母 at
10:34
│Comments(2)
2017年09月17日
くつろぐ
猫たちが
くつろいでいる姿を見ると
ホッとして
癒されて
幸せな気持ちになります
毎晩
一緒に寝ようと
ベットに飛んでくる姿
腕枕が好きで
体をすり寄せてこられると
しびれてきても
母、ガマンです!
ってか
嬉しいんですけど・・・
Posted by サスケ母 at
08:13
│Comments(2)
2017年09月15日
どいて下さい テン編
洗面台の引き出しを開けっぱなして
歯磨きしていたら
なにやらゴソゴソ
引き出しを外してみると
でっかいテンが・・・
どっ
どいて下さい!
ようやく苦労して
こちら側に方向転換
チャコがあきれた様子で
前を通りました
Posted by サスケ母 at
16:41
│Comments(2)
2017年09月15日
どいて下さい ハル編
また着るかも・・・
っと思って何年も着なくなった服を
思い切って断捨離することに
でも母はそのままポイってはしませんよ~
タオルサイズにカットして
使い捨て雑巾にします
だから、ハル
どいて下さい
Posted by サスケ母 at
06:53
│Comments(2)
2017年09月14日
2017年09月12日
バイキングは戦い
ランチバイキングに行ってきました
90分880円
安い!
11時半にゴングが鳴らされました
50種類ちかくある中華メニュー
どれも本格的で文句なしの美味しさ
全種類を制覇するには
少しずつ
お皿に盛りつけます
残すのはマナー違反!
しっしまった~

途中で
こんなものを(ビール)
注文してしまったぁ~
邪道だ!
飲み放題のウーロン茶だけにしておくんだった・・・
でも・・・中華はビールが合うのよね
ってな訳で
母はお皿3枚分のお料理と
デザートの杏仁豆腐
スープを制覇しました!
お腹が重くて
歩いて帰るのがしんどくて
ようやく家にたどり着いても
横になっていないとつらい
バイキングは戦いなのです

Posted by サスケ母 at
14:46
│Comments(0)