2015年11月26日

プレゼント


25日に54歳になりましたface08

その前日

新しい家族がやって来て



母には誕生日プレゼントのような気がしています

猫が20年生きるとして
最後まで世話が出来る年齢に
タイムリミットがきていると
オトウサンと相談して
最後に一緒に過ごす猫を探していました

出来れば
茶トラのメスと決めていました

愛護センターや保健所も探しましたが
なかなか見つからず

そんなある日

同僚のTさんから「茶トラのメスがいるよ」の情報が

スーパーに里親募集の張り紙に
この子がいたのです



名前は「チャコ」としました
880gの女の子です

風邪をひいているし
トイレの練習もしなくてはいけないし
先住猫達が怒りまくっているので
しばらくは隔離しています



早く
みんなで楽しく遊びたいな~



チャコ
ウチの子になってくれて
ありがとう

  


Posted by サスケ母 at 16:55Comments(4)

2015年11月22日

秋の旅行2日目


ぐっすり眠って早起きして
まずは露天風呂へ



日本の正しい朝食を頂いて
「よしのや」さんを出発



後楽園と岡山城を散歩





紅葉も綺麗



岡山城は黒くてとても強そうな雰囲気



途中、カフェで



地ビール「独歩」をグビグビ

お次は今回のメインイベント



たま電車に乗りました



外観は貴志川線のとほぼ一緒





たまちゃんは岡山でも活躍中!



昼食に岡山らーめんを美味しく食べて
そろそろ猫さん達が恋しくなり
家路を急ぎました

夕方帰宅してビックリ

餌食フィーダーが作動しておらず
猫さん達は丸1日断食をface08
原因は
機械のスタートボタンの押し忘れface07

ごめんね

母とオトウサンが美味しいものを食べてる間
猫さん達はひもじい思いをしていたんだと思うと
罪悪感でいっぱい・・・トホホ

でも1日くらいですんでよかった
やっぱり長期の旅行は無理だな~



  


Posted by サスケ母 at 16:08Comments(2)

2015年11月21日

秋の旅行1日目


秋恒例の一泊旅行に出かけました

行先は岡山県の頭島

まずは途中の
赤穂市で昼食


道の駅ではなく
海の駅で


名物の牡蠣焼き

トロ~ンとジューシーで肉厚な牡蠣に舌鼓




生牡蠣のお寿司はたまりません!


牡蠣フライの巻きずしは香ばしくてサイコー!

いつもスーパーで買っているチューブ入りのものとは
比較にならない美味しさでした

大満足の昼食後は


赤穂海浜公園で遊び



赤穂浪士をまつっている
大石神社を参拝し




持病がよくなるようお願いをしました

そしていよいよ宿泊先の
頭島にある民宿旅館「よしのや」さんへ



頭島は瀬戸内海に浮かぶ離島ですが
橋でつながっているので
船に乗らなくても車で到着



夕食時間まで島の探索にでかけました

さっそく第一島猫発見!



野良のようですが
島の人からゴハンをもらっているのか
ふっくらしています

遠くから鳴きながら寄ってきますが
こちらから近づくと逃げてしまいました



頑張って生きるんだよ



漁港には牡蠣の養殖に使うホタテの貝殻が
綺麗に並べてありました



テクテク歩いて
島の一番高い所にある展望台から
島を見下ろして
約1時間の散歩終了

宿に戻って
露天風呂で汗を流すと
お待ちかねの夕食タイム









海の幸がいっぱあ~い

念願のシャコもでてきて大満足!

やっぱり島の料理は美味しくてボリューム満点です

お腹いっぱいで部屋に戻ると即お布団にダウン

翌日に備えて早々と眠りにつきました

ウチの猫さん達はおりこうにしてるかしら・・・と考えながら



  


Posted by サスケ母 at 11:52Comments(0)

2015年11月15日

祝・85歳



今月14日は実家の母しぃちゃんの
85歳の誕生日

25日の私の誕生日とあわせて
毎年恒例のお誕生会を
姉が開いてくれました


可愛らしいケーキと




たくさんのご馳走


猫スリッパのプレゼント

至れり尽くせりの姉夫婦のおもてなしに感動

しぃちゃんともども
とても楽しく嬉しいお誕生会でした

高齢者住宅に入居して約ひと月が過ぎたしぃちゃん
ようやく生活にも慣れて
一安心
また一年
元気で楽しく毎日を過ごせますように

私は今から老後の楽しみを
何か見つけたいと思います





  


Posted by サスケ母 at 15:05Comments(0)

2015年11月06日

まったりの~んびり


大阪吹田の万博公園で行われた
「ロハス」イベントに友人4人で行ってみました



秋晴れのさわやかな天気

スゴイ人です!

沢山の可愛い雑貨屋さんが
軒を並べていて
ぶ~ら~っと
観て回るのが楽し~い



特設ステージでは音楽が流れ



ふれあいコーナーではアルパカがまったり



何回も参加している人はちゃんとテントを用意して
テントの中での~んびり



美味しいお店もいっぱいで
母はパスタやナンでお肉を巻いた料理を
生ビールでグビグビやっちゃいました



母がゲットしたのは玄関に飾る看板と



チェックのシャツがくっついてるセーター

一日ゆっくり
友人達とおしゃべりしながら
まったりの~んびりの
楽しい時間でした



  


Posted by サスケ母 at 16:17Comments(0)

2015年11月05日

待っていてね


昨日の4日はシズ婆の命日でした



3年前
シズが逝った日は遠い昔のような気がしますが

シズと出会った日の事は鮮明に覚えていて
なぜかついこの前のような気がします

農道の真ん中に雑巾のように
横たわって
ひん死の状態だったシズ

野良が身について
家になじめず
亡くなる一年前まで
孤立してました

最後の一年は触れる事もできて
少し甘えてくれました

それが
どんなに嬉しかったか・・・

シズとの想い出がいっぱいです

今はサスケと一緒に
虹の橋で
待っていてくれると
信じています



  


Posted by サスケ母 at 16:41Comments(4)

2015年11月01日

楽しい!


15年ぶりにUSJへ
お隣の奥様Jちゃんと



まずはなんと言っても「ハリーポッター」でしょ

1時間待ちで入れました

スリルがあってワクワク感がはんぱない!



頑張ったかいがあって
いろんなアトラクションを制覇しました

どれも迫力満点で
思いっきり楽しめましたよ~



たまには
何も考えずに楽しむのもいいものです



日ごろのストレスが発散されちゃった感じ



ユニークなドリアの夕食で
夢のような一日が終わりました

また行きたいな~



  


Posted by サスケ母 at 16:50Comments(0)