2023年08月31日

親切に


姉が

ある病院に問い合わせの電話をかけたら

ぞんざいな物言い・・・だったらしい



普段なら上沼さんなのに

ちょっと体調が弱っていた姉が言った一言



もうちょっと親切にしてもらえませんか・・・(弱々しく)



母:へっ?そんなん言うたん?

   ストレートやなぁ



その後、至れり尽くせりの対応だったらしい



この人元気になったらクレーム言うてくると

相手の人は思ったのではないだろうか(母の推理)



誰にでも親切に・・・ってか

優しくいられる人でありたい






ほーい。そして優しくね
  


Posted by サスケ母 at 04:33Comments(0)

2023年08月30日

不親切


最低賃金が上がる

ええ事やん

じゃ、103万の壁やらも上がるのん?

・・・そのままらしい

労働時間減らさなアカンやん

中途半端やな



年金受給しながら

働いたらアカンのん?



これまた、いくらまでなら

とか、メンドクサイ制度があるらしい

情報を検索して

読んでいて死んだフリをしたくなった

・・・ややこし

ま、母の収入なんてたいしたことないから

イケルようだ



しかし、役人のやる事

常に分かりにくくて不親切だ

国民の立場になって考えてほしい

最近、グチが止まらない




死んだフリする

  


Posted by サスケ母 at 04:31Comments(0)

2023年08月28日

とうとうキター


年金受給手続きの資料がキター



記入する欄の多さ

説明書きの多さ

読んでいて5分でイヤになった



年金事務所に持参するか郵送で

と、書いてあるのに

返信用の封筒が同封されていない



解らない事だらけやし

とりあえず、フリーダイヤルにかけてみたら

イロイロ教えて下さり

あれよあれよという間に

近くの年金事務所の予約までしてくれた

アサイさんは優しかった



母、心の声:記入ミスだらけの書類を送る人と判断されたか?




ちょっとだけよぉ(少ないねんから)

  


Posted by サスケ母 at 04:29Comments(2)

2023年08月27日

チャコ8ちゃい


25日で

チャコさん8ちゃい、になった

末っ子なので未だに赤ちゃん扱い



チャコの実家のMさんに

元気にしていると、年に一度のライン報告

とても喜んでくださった

でも、2月に母猫のミリーさんが亡くなったと・・・



チャコにその事を伝えたら

小さく「なっ」と返事をした




元気で長生きしておくれ

  


Posted by サスケ母 at 04:31Comments(0)

2023年08月25日

突然の雨


なんか、空が暗くなってきたなぁ

と、思ったら

突然の雷雨

ってな事が多くて



6月の線状降水帯で

雨にはビビりまくり

雷落ちて

コワイコワイ



予定を変更して

とっとと帰宅し、引きこもる




雷が鳴ると、どこかに隠れて行方不明になるテン

  


Posted by サスケ母 at 04:46Comments(0)

2023年08月23日

落雷


あれ?今日は始発電車通ったっけ?



21日の落雷のせいで

貴志川線の伊太祈曽駅~貴志駅間が運休だそう

たまたま、電車で和歌山駅に行こうと

伊太祈曽駅に行って知った

車庫で点検中の電車たち

4車一度に見られるのは珍しい



スンゴイ雷だった

車で家に帰る時から空が暗くなり始め

家に着いてまもなく

バリバリドカーン!



あまりの大きな音に

猫達は驚いて、へっぴり腰で走り回っていた



6月の大雨やら今回の落雷やら・・・

貴志川線、頑張って下さい

たま駅長、見守ってよ



  


Posted by サスケ母 at 18:06Comments(0)

2023年08月20日

前を向いて


売りに出していた実家が

売れた

1年3ヶ月前

当初の金額の4分の1の値段


もう十分だ





リフォームして賃貸か売却する計画の方らしい

自分達でそうする事も考え始めていた時だった




ようやくってか、とうとう

私達の実家が

本当に無くなってしまう事に

売れる喜びよりも

寂しさの方が強く感じる



60年前、こつこつお金を貯めて

夢のマイホームを建てた両親に感謝しかない


お父ちゃんの松はきっと切られてしまうんだろうなぁ


この松がこんなに大きくなった






こうして大きな断捨離が一つ終わった





同時期に「カールじいさんと空飛ぶ家」のアニメ映画をTVで観た

カールじいさんが「たかが家だ」と言って

妻との大切な家と別れ、前を向いて歩き始めたラストシーン

今の自分を励ましてくれているみたいで

この映画をスルーしなくて、観てよかった





うん、バンザイだよね

ちゃーちゃんさん、以前コメントいただいてありがとうございました
  


Posted by サスケ母 at 04:53Comments(2)

2023年08月19日

設定温度


リビングの設定温度を28度にしていたら

温度計が29度を超え始める

27.5にしたら少し下がるだけ

もっと、下げたい

いや、下げよう

でも、電気代が・・・

いや、死んだらどうする



施設の利用者さん達はすぐエアコンを切ってしまい

へたすりゃ、冬のコートを着ていたりする

暑い寒いが分かるのは若い証拠だ




お腹を出せばイケルかもな
  


Posted by サスケ母 at 04:51Comments(0)

2023年08月16日

サボ子



サボ子です、サボテンの

台風で避難中




15年程前

オトウサンの仕事場に

100均で買ったサボ子を飾った



オトウサンが

日に当てたり

たまーに水をあげたり

しているうちに大きくなり

カンカンに入っていた小さなサボ子が

いっぱいいっぱいになって

鉢に植え替えてもらって

ウチのベランダで暮らすようになった



10倍近く大きくなったサボ子

どこまで大きくなるのか

楽しみだ




だろうね
  


Posted by サスケ母 at 04:31Comments(0)

2023年08月15日

ラン


かえらし名前の台風

台風って数字の名前だけじゃないんだぁ



こんなにまともに通過するのは久しぶりで

アレコレ準備

仕事が休みの日でラッキーだった

6月の線状降水帯ではエライ目にあったので

外出予定はキャンセル



で、猫達とまったり





何年かぶりにリビングのシャッターを閉めた

壊れてなくてヨカッタ

貴志川線も運休なので静かすぎて

何だか心細い




初めてテンのゴメン寝を見た

寝息がスゴイ



8号はドーラやて

いったい誰が考えるんやろか



何も被害がでませんように

  


Posted by サスケ母 at 15:44Comments(0)

2023年08月14日

暑すぎて


暑すぎて




ホルスタインの子牛?


に、見えた



脳が湯だってるんかな

脳ヤバイアラート発令中





  


Posted by サスケ母 at 04:49Comments(0)

2023年08月13日

朝からドヨ~ン


早朝なのに



こんな温度計を見たら


ドヨ~ンとなる





昼間の温度はどうなるねん!

いつも以上に何もしたくねぇ

  


Posted by サスケ母 at 04:43Comments(0)

2023年08月11日

嬉しい贈物


猫のおばちゃんに

と、同僚の娘さんからのカワイイ贈物





100均でキットを買ってもらって

手作りしてくれたそう

同僚になった時は0歳だった

女の子が

もう10歳



ありがとね

猫のおばちゃん、嬉しいよぉ




母も会った事がないのよ

  


Posted by サスケ母 at 04:43Comments(0)

2023年08月10日

フロントライン


ノミ駆除・寄生予防

マダニ・ハジラミ駆除剤

の、フロントライン猫用

を、月に一度塗布




首の後ろに液体の薬を垂らす

まる一日は毛がこんな状態




舐めたらアカン!

人生ナメタラあかん(by天童よしみ)

  


Posted by サスケ母 at 04:55Comments(0)

2023年08月09日

チャコしっぽ


テンに遊んでもらっている時のチャコは


大興奮


嬉しいねぇ



で、しっぽが


普段の3倍になる



猫のしっぽは不思議だ

  


Posted by サスケ母 at 04:43Comments(0)

2023年08月08日

何する?


「仕事を辞めたら何するんですか?」



いつも突然ドギマギするような質問をしてくる

5歳年上職場のナースFさん



母:ええっと、どうしてですか?

Fさん:仕事を引退した人って何するんだろって思って



あと、3年65歳までは頑張ろうと思っているが

最近、体力・気持ちの限界を感じる事が多い

高齢者のお世話をしているのに

自分が元気でいなければ本末転倒だ



母:今日は図書館、今日は映画を観て、今日は断捨離とか

   あと、猫の保護活動に参加したいとか

    とにかく動いていたいですねぇ

Fさん:私は車に乗れないから

     行きたい所に行くのが難しくてねぇ

     旅行によく行ったんだけど

母:私は運転に自信がないので

    タクシーを使うのもアリだと思っていますよ




将来・・・若い人のような夢と希望はもうないけれど

最終章にむかって

母なりの希望は捨てたくない




Fさんと一緒に旅行もオモロイやろなぁ

   


イヤなんかいっ

  


Posted by サスケ母 at 04:38Comments(0)

2023年08月07日

落ちてます


日中、スンゴイ暑さ

なので、リビングの冷房をゆる~くかけて

・・・やってるのによぉー






二階にオッサンズが

落ちてます・・・ちっ





大問題なんだよ、電気代!

  


Posted by サスケ母 at 04:35Comments(0)

2023年08月06日

シンクロ


午前4時

めしーっと、大騒ぎして

ごはんゲットした後のオッサンズ

微妙な距離のシンクロでまったり



チキショー母はもう眠れないんだよぉ



その後

チャコがテンに遊んでと誘う



追いかけっこが止まらない

8キロのテンが走るとすんごい音だ



まだ外は暗い・・・

  


Posted by サスケ母 at 04:44Comments(0)

2023年08月04日

ちょっと、一言


人に注意をしたり

意見を言うのは

勇気がいるし色々メンドクサイ

母だって完璧な人間ではないのは重々承知している

でも、じっと我慢するのもストレスだ



ウチの家の前の道で

ボール遊びをする小学低学年の男子達が常にいて

結構なデカイ声と、バンバン何かにぶつけている音

2階の窓からチラっと見ると

ウチや近所の家の壁や車に当たっている




一度、ボールが庭に入ったから取って欲しいと

ピンポンされて

ボールを渡す時

「車に当てないでね」と、言うと

「ハイ、ありがとうございました」の、返事だった

ボールも柔らかめのバレーボールだったので

その後は何も言わずにおいた



車で通る度に

彼らが飛び出してきたらと、心配したり

車に気が付いているはずなのに

無視して遊び続ける態度だったりして

この事もストレスだった



で、ある日

一人の子の父親が参加していて

確実にウチに向かってボールを投げていた

イヤイヤ、子供が受け損なったら

ウチの車に当たるやん



ちょっと、一言、言わせていただきました

ちょっと、高嶋ちさ子になりました(上沼さんは姉)



親が注意せなアカンやん

親が一緒になってやってどうすんねん

的なことを、丁寧に





だろうね

その後は歩いて一分の公園で遊んでいるようだ
  


Posted by サスケ母 at 04:40Comments(0)

2023年08月03日

カタログギフト


お祝い返し

最近はカタログギフトが多い



カタログを見ているだけで楽しくなる

このバッグ素敵やなぁ(どこに出かける時持つの?)

時計もエエなぁ(時計、あるやん)

温泉一泊!(交通費は自前やで)

オサレな食器(でったい、割るやろ)

・・・っと、自分でツッコミ入れて




結局、美味しいもんに決定!






しかも、もう一件のお返しも

秋に、ごっつい肉が届く予定だ 

うほうほっ





あなたは関係ないからね

  


Posted by サスケ母 at 04:35Comments(0)