2023年08月20日

前を向いて


売りに出していた実家が

売れた

1年3ヶ月前

当初の金額の4分の1の値段


もう十分だ





リフォームして賃貸か売却する計画の方らしい

自分達でそうする事も考え始めていた時だった




ようやくってか、とうとう

私達の実家が

本当に無くなってしまう事に

売れる喜びよりも

寂しさの方が強く感じる



60年前、こつこつお金を貯めて

夢のマイホームを建てた両親に感謝しかない

前を向いて
お父ちゃんの松はきっと切られてしまうんだろうなぁ

前を向いて
この松がこんなに大きくなった

前を向いて




こうして大きな断捨離が一つ終わった



前を向いて

同時期に「カールじいさんと空飛ぶ家」のアニメ映画をTVで観た

カールじいさんが「たかが家だ」と言って

妻との大切な家と別れ、前を向いて歩き始めたラストシーン

今の自分を励ましてくれているみたいで

この映画をスルーしなくて、観てよかった




前を向いて
うん、バンザイだよね

ちゃーちゃんさん、以前コメントいただいてありがとうございました



Posted by サスケ母 at 04:53│Comments(2)
この記事へのコメント
おめでとうございます・・・でいいのかなあ。
自分でリフォームして貸し出したら、資産になりますが、これを誰が受け継ぐかで心配しなければなりません。

いくらでも、いいですからもってけ、泥棒?!でいいんじゃないですか。

大きな断捨離できてよかったです。うちもいろいろ考えています。

お墓のこと、仏壇のこと、倉庫2つ分と家の中のもろもろの持ち物。(ゴミ?)

嫁が捨てられない人なので、私がなんとかせねば・・・。
Posted by ちゃーちゃんちゃーちゃん at 2023年08月21日 11:01
ちゃーちゃん様

ありがとうございます・・・でいいんですよね。

そうなんです、次の世代に負担をかけたくなくて
手数料等差し引いて、赤字にならなければいいや
と、思いました。

これからは、自分の断捨離をボチボチと・・・
ちゃーちゃんさんもボチボチとなさって下さいませ。
Posted by サスケ母サスケ母 at 2023年08月22日 04:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。