2012年06月28日
2012年06月26日
2012年06月25日
紫陽花
今年
ウチの紫陽花がショボイ咲き方なので
緑化センターへ
紫陽花を観に行って来ました



いろんな種類と色の
たくさんの紫陽花が山の斜面に咲いています




梅雨はキライだけど
雨が似合う紫陽花はとっても綺麗で
鬱陶しい天気の中
心を癒してくれました

Posted by サスケ母 at
10:14
│Comments(0)
2012年06月23日
冠水被害
前日の大雨で
和田川下流域に大きな被害がでました

そうなんよ、ハル
私達が住むこの地域と
とても近い所なので
多くの友人・知人が心配をして
メールと☎をして下さいました
ありがとうございました
幸いここは無事でしたが
被害に遭われた方には
お見舞い申し上げます

Posted by サスケ母 at
17:01
│Comments(6)
2012年06月16日
ハチク
4月にタケノコを沢山いただき
いろんな料理にして
美味しく食しました
で、今ハチクの時期となり
またまた
いただいちゃいました~




Nさん、今年もありがとうございます

Posted by サスケ母 at
15:02
│Comments(2)
2012年06月14日
ひぇひぇマット
ようやく希望サイズの
ひぇひぇマットを見つけて

ネコ達の定位置にセット

田植えも済んで
これから梅雨のジメジメ、ムシムシ
ネコ達にも辛い季節に備えて

使ってくれるのか
ビミョーですが・・・

Posted by サスケ母 at
17:41
│Comments(2)
2012年06月09日
ホタル
貴志川の「ホタルの里」に
行ってきました
真っ暗で写真がありません

ウチのホタル(たまに眼が光ます)で
ご勘弁を・・・

平日にもかかわらず
たくさんの人出
橋のたもとからホタルの居る場所まで
暗くて細い道を歩いて行くのですが
皆さん手を取り合って進んでいきます
家族連れ・カップル・元気いっぱいの学生達
いろんな方達が
ホタルをめざしてドンドン歩いて行くと
突然、
ポワ~ン・ポワ~ン
と小さな灯りがいくつも現れました
とても神秘的です
子供の頃にみた記憶の灯りより
ゲンジボタルのそれは
ずいぶん大きく見えました
皆さん、その美しいホタルの乱舞に
しばし酔いしれているようで
「うわ~」っとため息が聞こえるばかり
現実から夢の国へ~
って感じで
楽しい時間を過ごしました
夕方、いちご電車に乗り
甘露寺前駅で下車
「丸巳」さんで
腹ごしらえをしながら
暗くなるのを待って
「ホタルの里」まで~
頑張って歩いたかいがありました

お刺身盛り合わせ

がんがら
楊枝で殻から身を出すのが楽しくて
意地になってしまい
おかわりしてしまいました
よく冷えた生ビールと一緒に
美味しくいただき

大満足の夜でした


Posted by サスケ母 at
16:14
│Comments(4)
2012年06月08日
2012年06月05日
みーこさんのお店
久し振りに
「気ままなみーこ」さんのお店に行って来ました。
看板猫のたいがぁちゃんが
居なくなって
寂しいけれど
頑張ってお仕事されているみーこさんを
きっとたいがぁちゃんは
お店のどこかで
見守っていてくれている
そんな
気配がしました。
小ちゃんも
・・・寝てるけど
みーこさんを支えてあげてるのね
お店には
かわいい猫さん達がワイワイ
母は美味しいわらびもちを頂きなから
トラパパさんと
楽しいお話しでマッタリさせてもらいました~

ウチの猫達の首輪が古くなってきたので


新しいお揃いの首輪とおやつを購入
たいがぁちゃんのおさがりを頂いて
お店を後にしました。
たいがぁちゃん、ありがとう。
また、お店でね
逢いましょうね。
Posted by サスケ母 at
15:34
│Comments(2)
2012年06月02日
今日のおっさん20

やっぱり

洗濯物がスキ!だニャア~


もおっ!

いつになったら
片付けれるねん


ちぇっ!
おまえもかい・・・

Posted by サスケ母 at
14:02
│Comments(4)