2018年07月29日
帰ってきたら・・・
オトウサン:今日は、体調が悪いから休むかも
だから、布団はそのままにしといて
母:ハイハイ、私は仕事行って来ますから

帰ってきたらこのメッセージ
オトウサンは居なかった・・・
チっ!
逃げられたような気がする
Posted by サスケ母 at
07:44
│Comments(2)
2018年07月15日
老化6
「前に言うたかもしれんけど・・・」
っと、最近話し出す前に
言うクセがついた
オトウサンから
「それ何回も聞いた!」
と言われるたびに
またやってまった・・・
と落ち込まないように
先に言い訳するようになったのだ
自分以外の人が同じ話をすると
それ、前に聞いたなぁ
と思い出すのに
自分が前にしゃべった事は覚えていない
・・・のはこれ如何に
不思議だぁ
実家の母しぃちゃんが
晩年、同じことを何度も言い
「その話、もう100回聞いたでぇー」
っと言うと
「何回でも聞きよし!」
と言い放った
何回でも
初めて聞くように
聞いてあげればよかったなぁ
仕事ではできるんですが・・・
しかし
こんな事もある
「前に言うたやんか!」
と、言われる事も・・・
トホホです
ヤバイです
Posted by サスケ母 at
08:41
│Comments(2)
2018年07月10日
ランチ2連発
まず、一発目は

ご近所女子会で





イタリア料理
パスタとデザートだけ選んで
前菜とドリンクはバイキングなので
ボリュームあるある~
ご近所だけど
めったに会う事がなくて
3,4か月に一度の女子会が楽しみです
次回は、母が幹事役
どのお店にしようかな~
そして2発目は

ベンツ買いに行って来ました!
っなワケなどなく
同じ敷地内のカフェで
姉とデート
ネット情報では
ベンツの駐車場と一緒なので
営業のイケメン社員さんが
お迎えしてくれる
っとあったので
姉と緊張しまくって
行ったけど
だ~れもいませんでしたぁ
そらそうよね
ベンツ買う人には見えねぇわ~
ガっハハと笑いながら店内へ





これはフランス料理になるのかな~
ランチはこのコースのみで
メインは5つから選びます
姉はステーキ
母は真鯛
ちょっとずつ
お互いのを味見
お肉柔らかかった~
だって、1,000円アップやし
ちょっと贅沢な気分のランチ
今月誕生日の姉へのお祝い
今度会ったら話そうね
ってラインしておきながら
お互い思い出せない・・・
っま、たいした話ではないのだろう
いつも、こんな調子で
帰ってから思い出す・・・

Posted by サスケ母 at
15:18
│Comments(2)
2018年07月06日
ゲリラ
子供のころは
台風でもないのに
こんなに雨が降ることはありませんでした
今日
ゲリラ豪雨で監禁状態です
あちこち通行止めで
身動きとれません
仕事は休みになり
夜中のサイレンや放送のために
寝不足
明け方
新聞屋さんのバイクの音に
感謝
ゴハンどうしょう・・・
ちょっとぐらい食べんでもええか!
明日はどうなんやろ
猫美容のお手伝い行けるんやろか・・・
皆様、お気をつけて下さい
Posted by サスケ母 at
10:57
│Comments(2)
2018年07月04日
老化5
子供のころ
両ほほにえくぼがありました
「○○ちゃんは(母の事)
えくぼがあって
可愛いねぇ」
と、言われ
「うふふっ」
と、密かに喜んでいましたが
高校時代に
なんと知らぬ間に
断りもなく
左のえくぼが消えました
姉が言うには
「○○ちゃん、当時笑わなくなったからねぇ」
母、ちょっと暗い思春期
へっ?
そんなことで
えくぼって消えるのか?
今
右頬のほうれい線上に
残っているえくぼ
どう見ても
可愛いえくぼには見えません・・・
いっそ
消えてくれぇ
Posted by サスケ母 at
17:14
│Comments(0)
2018年07月02日
京都の猫
オトウサンが
修学院離宮を見学したい
と言うので付き合ってやり
・・・いえ
行かせていただきました
学生時代、京都に住んでいたのに
下宿と学校の往復しかしなくて
今になって
京都観光に目覚めるオトウサン
鉄(道お)タクでもあります
綺麗です
しかし
どれだけの人とお金
かかってんのやろ・・・
小市民の母はつい
そんな事を考えてしまいます
本題
母の楽しみは
おきゅうちゃんと
マートンくん
ポン酢屋の「モミポン」さんへ~
この子達に会いたくて
モミポン店主とお話したくて
モミポン(ポン酢、ケチャップ、ドレッシング)を使った
お酒に合う美味しい料理
店主と猫達とのまったり感
たまりません!
Posted by サスケ母 at
06:52
│Comments(2)