2023年12月31日
大晦日
サスケの部屋にお越しいただき
ありがとうございます
来年も、よろしくお願いいたします
で、今年の漢字は「聴」としましたが
聴力が落ちていて
聴き返すのがメンドクサくて
適当に相づちを打ち
全く内容が把握できてなかったりして・・・
反省です(毎年やん)
なのに、凝りもせず
来年は「優」で
人にも動物にも、あらゆる物に(自分を含む)
優しく
で、イキます!(言いきって大丈夫かぁ?)
どうぞ、よいお年をお迎えください


Posted by サスケ母 at
04:37
│Comments(0)
2023年12月30日
美味しいゴハンを・・・
以前からやってみたかったコント
落語のまくらで聴いて
母、心の声:コレは使えるど(ニンマリ)
母の今年ラストの仕事日
銀行で貰ったお年玉袋に

ある物を入れて
母:今年もお世話になりました
少しですけど、コレで美味しいゴハンを食べて下さい
と、スタッフ達に手渡すと
年代、性格によっての反応が違い過ぎて笑えた
「ええ?いいの?ありがとう」
と、言ってすぐ中を見て笑い出す若手スタッフ
「こんな事したらアカンわ、やめて~」
と、真剣に返そうとする少し年配スタッフ
「やめてぇ~退職するなんて聞いてないぃ~」
と、人手不足に悩むリーダー
すんません、遊んで
また、来年も楽しく仕事しましょう
皆さん、こんな母をヨロシク
で、中身は
ふりかけ
美味しいゴハンが食べられるでしょ?
チャンチャン

やっとります
Posted by サスケ母 at
04:56
│Comments(0)
2023年12月28日
懐かしのお菓子
駄菓子屋さんで
懐かしいものを見つけて

オトウサンと懐かしみながら
コレをあてに
ビールを飲んだ
昭和が懐かしい

Posted by サスケ母 at
04:51
│Comments(0)
2023年12月27日
サプラ~イズ
ああ、今日はクリスマスやったんかぁ
っと、気づかぬうちに終わろうとしていたら
東京の友から

サプラ~イズ!
子供に返った気持ち

缶詰、ごちそうしました
Posted by サスケ母 at
04:52
│Comments(0)
2023年12月26日
チャコ禿
兄猫キキ・テンに
遊んでもらって
喜びのチャコ
スンゴイ追いかけっこ
ドドドドドドドドド
カーペットやらソファーやらが動く
時々、取っ組み合い

で、こうなっていた
オッサンズは手加減分からんからねぇ
ハル姫もよく、こうなっていたなぁ
Posted by サスケ母 at
04:37
│Comments(0)
2023年12月25日
最後に
親から
最後に名前を呼ばれたのは
いつ、どの時だったのだろう
あるドラマのラストシーンで
聴覚障害者で認知症の母親が
息子の名前を呼ぶシーン
感動してウルウルしながら
アレ?母は最後に親から名前を呼ばれたのは
いつだったんだろう
・・・思い出せなかった
たくさんの呼んでくれた声と場面は
思い出すことができる
それで
ええ
猫達を呼んだことは覚えている
Posted by サスケ母 at
04:50
│Comments(0)
2023年12月22日
尻もち2
2ってことは
その後、回復したの報告
かと思いきや!
また、尻もちついた
の、報告なんですよ!
期待を裏切らない母です
どこでどうしたは
もう言いません
ってか、言いたくもないわい
母が悪うございました!(逆ギレ)
ようやく痛みが治まってきていたのに
また、イチからやん
痛み止めを服用して
誤魔化し様子見
お祓い、行こかな

返す言葉もございません
テンのお尻が欲しい~
Posted by サスケ母 at
04:44
│Comments(0)
2023年12月20日
爪
カルシウムが足りないのか
乾燥がひどいのか
爪が割れる
しかも、足の
靴下の着脱時
慎重にいかないと
引っかかって
爪を剝がれる拷問状態になり
悶絶
のけぞって、尻の痛い部分が床にあたって(先日、尻もち)
またもや悶絶
一人で何やってんの?
と、猫達の冷たい目

見捨てないでくれよぉ・・・
Posted by サスケ母 at
04:42
│Comments(0)
2023年12月17日
秘密兵器
施設の利用者102歳のTばあちゃんに
介助中、眼鏡をぶっ飛ばされないように
秘密兵器を導入した

ガッツリ頭に固定
で、作戦成功!

負けへんど
Posted by サスケ母 at
05:18
│Comments(0)
2023年12月16日
流血
スーパーカーに当て逃げされた
・・・ウソです
スーパーのカートが少しの段差に乗り切れなくて
前に進もうとした母の
脛に激突
・・・が事実

家に帰ってズボンを脱いだら
弁慶が、弁慶があああ
流血していた(写真は血を拭き取った後)
何だか
無事に年を越せるのか
不安しかない

知ってる
落ち込んでる
Posted by サスケ母 at
05:10
│Comments(0)
2023年12月15日
機嫌よく

人それぞれ、色んな事情があって
どこで最期を
どのように迎えるかを
考える事ができた一冊だった
思いどおりにはいかないかもしれないが
ある程度は計画しておきたい
その方が不安なく
機嫌よく過ごせそうだ

エエこっちゃ
Posted by サスケ母 at
04:37
│Comments(0)
2023年12月13日
ベリーダンス
初めて生でベリーダンスを観た
今放送しているドラマで
会社員の主人公が
ベリーダンスをやっていて
興味があったので(決してやりたい訳ではなく)
ダンス教室の発表会風なイベントで
少し恥ずかしそうに(なかなか大胆な衣装)
でも、一生懸命クネクネ
お肉がプルプル(セクシー田中さんの様にはいかない)
健康的でよかった

ムリじょ
Posted by サスケ母 at
04:40
│Comments(0)
2023年12月11日
尻もち
高齢者はよく尻もちをつく
で、母も子供の頃以来
久しぶりについた
変形性膝関節症が悪化してきているなぁ
と、最近感じていたら
バランスを崩してドスン
ついでに、足も捻って軽い捻挫
尻が痛くて歩くのも座るのもツライ
痛みをカバーしようと
変な歩き方になってしまって
あちこち筋肉痛
トホホなので
大掃除、辞退します

尻もちをなめんなよ
Posted by サスケ母 at
04:44
│Comments(2)
2023年12月07日
お供え
故人へのお供えに
線香を選んでいた
父母が亡くなって頂いた時
とてもありがたかったから
先日、姉との会話で
姉の友人には神道とキリスト教の方がいて
お線香を頂いて困ったと・・・
ハッとした
自分と同じ仏教だと思い込み
そうやって
知らず知らず
やらかしてしまっているのだなぁと
どの宗派にもエエお供えって
なんだろう
お花なんかはどうでしょう

これこれ
Posted by サスケ母 at
04:31
│Comments(0)
2023年12月05日
幸せな気分2
姉と姪からの誕生日プレゼントが
年々、スゴくなっている・・・気がする


フレンチ料理のフルコース

お店の方からお祝いの花とカード
こんなん、TVでしか見たことないわい
姉と姪夫婦からのプレゼントもいっぱいで
・・・感激
仕事を引退して、新しい事にチャレンジ中の姉
その変化に気づいた母
いつもお手本になってくれるお姉ちゃん
あなたがいてくれて
幸せです
チャコも、ありがと
何ももろてないけど
Posted by サスケ母 at
04:46
│Comments(0)
2023年12月04日
幸せな気分

生後6か月の赤ちゃん
初めてミルクを飲ませた
下手くそ過ぎて
この後大泣きされ
で、ママと交代
でも
幸せな気分でいっぱい

この寝顔も、見ているだけで幸せ
Posted by サスケ母 at
04:45
│Comments(0)
2023年12月03日
蕎麦
蕎麦が食べたい
と、言うオトウサン
どこ?とは訊かずについて行くと

へ?ここ?


紀の川市名手市場にあるOCHOさん
来た事ないのに
何か見たことあるなぁ
出迎えてくれた若い女性オーナーを見て
思い出した
先日、TVで紹介されていた店だった
オトウサンは観ていないのに
どうやって知ったのだろう







ゆっくり、美味しくいただいた
蕎麦はもちろん
だし巻きがフワッフワ
そばがきもフワッフワ
どれも丁寧な調理がうかがえる
お母さん、弟さんとの家族経営で
普通のおうちに遊びに行かせてもらった雰囲気
また、別のメニューも食べてみたい

Posted by サスケ母 at
04:50
│Comments(2)