2023年08月04日

ちょっと、一言


人に注意をしたり

意見を言うのは

勇気がいるし色々メンドクサイ

母だって完璧な人間ではないのは重々承知している

でも、じっと我慢するのもストレスだ



ウチの家の前の道で

ボール遊びをする小学低学年の男子達が常にいて

結構なデカイ声と、バンバン何かにぶつけている音

2階の窓からチラっと見ると

ウチや近所の家の壁や車に当たっている




一度、ボールが庭に入ったから取って欲しいと

ピンポンされて

ボールを渡す時

「車に当てないでね」と、言うと

「ハイ、ありがとうございました」の、返事だった

ボールも柔らかめのバレーボールだったので

その後は何も言わずにおいた



車で通る度に

彼らが飛び出してきたらと、心配したり

車に気が付いているはずなのに

無視して遊び続ける態度だったりして

この事もストレスだった



で、ある日

一人の子の父親が参加していて

確実にウチに向かってボールを投げていた

イヤイヤ、子供が受け損なったら

ウチの車に当たるやん



ちょっと、一言、言わせていただきました

ちょっと、高嶋ちさ子になりました(上沼さんは姉)



親が注意せなアカンやん

親が一緒になってやってどうすんねん

的なことを、丁寧に





だろうね

その後は歩いて一分の公園で遊んでいるようだ
  


Posted by サスケ母 at 04:40Comments(0)