2015年05月24日

バルっちゃいました


土曜の夜
和歌山の街で飲み歩き・食べ歩き
「城下町わかやまバル」に参加して来ました


こんなにたくさんのお店の中から
4件をピックアップ
3000円でチケットが4枚付いています


地図を片手にお店を探しながら

まず1軒め


「和風厨房 りゅう扇」さん

バルメニューは



天ぷら盛り合わせと



ワンドリンク

サクッと揚げたての天ぷらと生ビールで景気よくスタート

2軒めは



「串・創作鉄板焼き 堅」さん

バルメニューは



特選ヘレ・サーロインの特別セットとワンドリンク

ヘレは柔らかくてジューシー
サーロインはレアすぎて母はちょっと苦手

ここのお店は大人気で
行列ができていて30分待ちでした

3軒めは



「海のおこのみ焼き 渚砂丸」さん

バルメニューは



イタリアンバジルの夢見るキャベツ焼きとワンドリンク

ボリューム満点で付け合わせのサラダとナムルも美味しい
お店の人も明るくてイイ感じ
帰りにおみくじさせてもらったけど
ハズレで残念!
お店の方もバルを楽しんでるみたい

ラスト4軒め

「大新西入ル青魚」さん

バルメニューは



生ホタルイカのお刺身とワンドリンク

ちょっと新鮮さがなかったかなぁ
イカの目は取っておいてほしかった
以前ここでブリのお刺身が絶品だっただけに
やや残念

普段は4軒もはしごする事がないので
ゲーム感覚で面白かったです
テクテクお店を探しながら歩いていると
地図を持ったたくさんのバル仲間に遭遇
和歌山のバルも人気があるようです
ぜひ次回も参加して
新しいお店を発見してみたいと思います

っで、〆はやっぱり



「時三」の中華そばと



焼めしで
お腹いっぱいで歩くのがイヤになりながら
貴志川線に乗って帰りました




  


Posted by サスケ母 at 15:48Comments(4)