2020年03月29日
みさき公園

残り一週間でようやくオープンできた24日
みさき公園の卒園式に行って来ました
(昨日よりまた閉園)
入園時には検温と手に消毒スプレー
こんなに沢山のお客さんを見るのは久しぶり
キリンの親子も元気そうでよかった
子ザル達が元気よく遊びまわってる
眼が合った
脚をおっぴろげぇで気持ち良さげに日向ぼっこのカンガルー
あっまた眼が合った
大好きだったイルカショー
元気に遊ぶ姿を見せてくれました
どこに行っても
みんな元気でいてね
楽しませてくれて
ありがとね
派手なアトラクションではないけれど
ビビリのオトウサンでも乗れた
ほんわか~した遊具たち
お疲れ様
駅に向かう道
動物たち、スタッフの方々の事を考えると
胸が締め付けられる思いがしたけれど
これからの新しいスタートに
エールを贈りました

母、一歳半
父に抱かれて初めての
みさき公園
Posted by サスケ母 at
05:21
│Comments(2)
2020年03月29日
次のセリフ
ドラマや映画を観ていると
きっとこの後
こう言うやろな
って、想像してしまう
で、それがまた割と当たったりする
ほ~れ
母の言うとおりやろう~
っと猫達に自慢している
側に人が居ないので・・・
最近では
連続テレビ小説「スカーレット」で
主人公の息子武志の造った器が
キンキンとひびが入る音を聴いて
武志が言う次のセリフを言い当てた
「生きてるんやな」
きゃぁ~やっぱりねっ!
えっ?誰でも当たる?
しかし、ええドラマやったなぁ~
Posted by サスケ母 at
05:15
│Comments(0)