2021年08月13日

茅の輪くぐり


先月末

今年も地元、伊太祈曽神社の

茅の輪くぐりに行った







猛暑の為、午後6時ころから歩いて神社へ

神社の階段を上って

輪を3回くぐる



名前を書き、息を吹きかけた人形(ひとかた)を納め、祈る











夜店やイベントがない為か

人が少ない

静かなおかげで

ゆっくり、じっくりお参りができた




小さな男の子がグルグル回っていて

お父さんに「何回まわんねん!」

と、叱られていたのが笑えた



ご利益いっぱいやね







  


Posted by サスケ母 at 04:50Comments(2)