2023年05月12日
こんくらべ
認知症のK子さん
アッチむいた途端に物事を忘れてしまう
母も似たようなもんだけど・・・
持ち物を整理できない
それは仕方がないが・・・
職員が何度片づけても
グチャグチャにしてしまい
無くなった、盗られた・・・となる
入浴前に着替えを探すのに一苦労
パンツ、肌着、タオル、ズボン等
貼り紙をして整頓してもすぐゴチャゴチャ
本人はケロっとして
私は昔から整頓できないんよ~っと、ケロ
母、心の声:いやいや、何でトイレブラシがココにあるんだよぉ・・・
整頓してくれなくてイイからあああ
イタチゴッコなので職員も諦めモード
人手不足で時間がとれない
おばあちゃん(故人)の世話をしなければいけないと
家に帰ろうとして荷造りしたのだろう
バスタオルの包をほどいて(なぜかカバンに入れない)
ヘロヘロになりながら
入浴後の着替えを毎回探す
だよね
こんくらべ
試されている気がする
認知症の症状は人によってイロイロだ
Posted by サスケ母 at
04:45
│Comments(0)