2024年04月26日
接客業
前の記事で
同僚Oさんが接客業をしていたの話で
母も若いころジーンズショップでバイトをした事を
思い出した
40年ほど前の事で
ハウスマヌカンってな言葉が流行っていた
ある日、展示会に出かけていた店長
小さな店を一人で留守番の母
平日で、きっとヒマやろうなと思っていたら
なぜか、次々とおばちゃん達の団体が
当時からなぜか年配の方にモテる母は
その日一日で
50万近くを売り上げ
帰ってきた店長がレジを開けてビックラ
おやつに不二家のベイクドチーズケーキを
ごちそうになった記憶が
蘇った
楽しかったバイト
当時よく購入していた雑誌「オレンジページ」の投稿欄に
その楽しさを投稿して載せてもらった記憶も
蘇った
くっつかず離れず
自分が洋服を選んでいる時の気持ちを想像しながら
「このお客さんと話してみたい」
そんな意識をもって
楽しんで
仕事をしていた
今はどうだろう
利用者さんの気持ちに近づけているのか・・・
職種は違うけど
根っこは同じだ
と、思う
オマエもな
あっ、これがアカンにょね・・・
Posted by サスケ母 at
04:53
│Comments(0)