2024年07月19日

梅雨の家族旅行5


二つ目の観光は


但馬牛博物館と牧場公園

どんな風に牛を育て

どんな風に食用となるかを

勉強する場所




命に感謝の場所





広い牧場でのんびり過ごすヤギや羊、ウサギ達がいる







スケールのでかい施設

少し離れた牛舎では但馬牛も見学できた




ラストの観光は

またまたスケールがでかい


鳥取砂丘の


すぐ側にある砂の美術館

今年のテーマはフランス編














世界中から集結した砂像彫刻家20名によって

壮大で繊細な造形が

鳥取砂丘の砂で制作されている




母、口、ポッカーン




梅雨でも雨を回避できたラッキーな旅だった




留守番、ごくろうであった

  


Posted by サスケ母 at 04:32Comments(0)