2024年07月06日

下津女子会(番外編)


Wを見送る関空で

出発時刻まで車内で盛り上がった話





WとYがトイレに行き、なかなか戻らない

Wが551の豚まんをお土産に買いたいと

店の列に並んでるから~

と、電話が入る




どんだけお土産買うねん

飛行機の中が豚まんの匂いで怒られるど




と、笑いながらKと話していたら

これまた笑いながら二人が帰って来た




二人が

551蓬莱と、蓬莱の豚まんはどう違うんだろう

ってな話をしていたら

後ろに並んでいたオジサンが

詳しく説明してくれたそう




「蓬莱食堂」という名前で3人の仲間で創立され

更なる発展を目指して

551蓬莱(㈱蓬莱)・蓬莱本館・蓬莱別館と別の会社になり

今は551蓬莱と蓬莱本館が豚まんを作っている

スーパーや生協で売られているのが蓬莱

原材料が違っているので味も全く違う・・・云々




関係者の方ですか?

列に並んでるけど・・・




旅は愉快だ






知らんけど

Wはチルドで購入したそうだ

匂わなくてよかった
  


Posted by サスケ母 at 04:51Comments(0)

2024年07月05日

下津女子会(白浜編8)


18時15分関空発東京行きの飛行機に乗るW

それまでたっぷり時間がある

で、Wのリクエスト




白崎海岸が観たい

和歌山ラーメンが食べたい




よっしゃあ~

と、運転手Yが海南まで42号線を走ってくれた




高速道路でビュンと行けるようになったが

海岸沿いを走り続ける42号線は

景色が楽しめて

ゆっくり車内で話ができる





白崎海岸

展望台からの眺めにうっとりする4人

道の駅でソフトクリームをペロペロしながら

最後の目的地

和歌山ラーメンの店をどこにしようかと会議

の、結果

海南の「楠本屋」さんへ

旅の締めくくりの食事に大満足




母達の故郷を通る時

Wの実家跡地に寄ってみると

みかん畑になっていた

Yの実家だけはまだ下津にあって

90歳のお母ちゃんが元気に暮らしている

私たちが出逢った故郷

しみじみとかみしめる




海南からは高速に乗り

一気に関空へ

17時着

出発まで車内で談議

時刻が迫って

車を降り

恒例のハグ




また、会おう

と、誓って





うん、サイコーだったよ

  


Posted by サスケ母 at 04:30Comments(0)

2024年07月04日

下津女子会(白浜編7)


翌朝、雨予報が外れて快晴

ゲルの天窓から眩しい光が

オバハンたちを照らす




もぞもぞと起き出して

またしゃべりだす



もうええ加減、用意しよ!

の、誰かの号令で動き出す





朝の散歩


の、後はとれとれ市場でお買い物

東京在住のWは干物とクラフトビール等を買いまくり

配送の手続き

故郷の味を楽しんでおくれ




チェックアウトを済ませ

朝食に向かったのは





景色抜群の足湯がある「キーテラス」(元、シーモア)へ


宿泊していなくても


ゆったりと色んな種類のパンが頂ける


まったり~




まだまだぁ~

  


Posted by サスケ母 at 04:41Comments(0)

2024年07月03日

下津女子会(白浜編6)


宿泊先は

とれとれヴィレッジ

モンゴルのゲルのような形で

グループごとに宿泊できるのが魅力





翌日の朝、展望台から見たヴィレッジ

しかし、一泊の白浜旅行で

長い話やなぁ




さあ、2次会のスタート(21時過ぎ)

エネラン近くのドラッグストアで

酒、つまみ、菓子等を購入していて準備はバッチリ




4人揃って久しぶりのお泊りに

話は尽きない

いつもなら22時には電池切れの母

だが、日付が変わる時刻までお目目パッチリ




一人ひとりと脱落していくのが可笑しかった





でも、あっという間だったよ

  


Posted by サスケ母 at 04:36Comments(0)

2024年07月02日

下津女子会(白浜編5)


白浜と言えば温泉

これだけは外せない




「とれとれの湯」で

たっぷり温泉につかる

が・・・母だけ

3人はカラス

「ゆっくり入り~」と言われてお言葉に甘える




受付でフルーツ牛乳なんか飲みながら

待っていてくれた





ゴメンちゃい

  


Posted by サスケ母 at 04:27Comments(0)

2024年07月01日

下津女子会(白浜編4)


エネランでたっぷり騒いだ後は

お待ちかねの夕食





へっ?突き出しがこんなに?

手前のパンダはWがエネランのゲームで獲得した




Yが予約してくれていた居酒屋へ

なかなか入り組んだ所にあるので

ナビを入れていても探すのに一苦労

入店すると

地元民らしき人達でごった返していた

これは、期待大






円月島サラダはチーズをカリカリ


くえのから揚げ




4人揃って既に6時間が過ぎても

話は山のようにある

果てしのない楽しい旅だ



さあ~次は~





白浜と言えば・・・でしょ

  


Posted by サスケ母 at 04:43Comments(0)