2019年12月07日
秋の家族旅行番外編(1)
この秋はもう一発!
オトウサンの憧れる
山伏の聖地、奈良の大峯山へ
ふもとまで行ってみたいと・・・
母:「ついでに修行してきたらエエのに」
オトウサン:「そんな恐ろしい事できやん!
崖からロープ一本で吊り下げられるんやど!」
と、逆ギレ
母、知ってるから言ってみた
大峯山洞川温泉
山伏達が宿泊する宿が集まった天川村
母達はその中のひとつ創業元禄元年の「角甚」さんへ
落ち着いた雰囲気のロビー
人間が入れる(ウチでは猫しか入れない)炬燵が嬉しい
大きな古い日本家屋
なんだか時代劇の中に入り込んだ感じ
お風呂はもちろん温泉
「行者の湯」と「笑の湯」と貸し切り露天風呂があり
貸し切り状態でゆったり3つとも入湯
サラッとしてジワ~っとくるエエお湯
さ~て、夕食だぁ
まさかの精進料理かぁ?
Posted by サスケ母 at
05:56
│Comments(2)