2019年12月09日

秋の家族旅行番外編(3)



夕食と同じお部屋で朝食です

これぞ、日本の朝ごはん!

どれを頂いてもホッコリするお味





食後は部屋まで珈琲を持って来てくださいました


器も可愛らしい

地元で有名な「ごろごろ水」で淹れた珈琲は

砂糖を入れなくても甘くてコクがあってビックリ




お世話になった角甚さんにお別れをして


オトウサン念願の大峯山

登山口へ



噂には聞いてたけど

ホンマに女性は入れないのね

「オッサン化しててもダメなの?」

っと、アホな事を言いながら












天川村の紅葉を満喫し

ラストは


モノレールに乗って


ひぃヤッホー


面不動鍾乳洞を見学


自然はすんごい!


なかなかハードで見ごたえたっぷり!


コンテナに入ったみかんの気分






本当にすんばらしい自然たっぷりの

天川村でした

ぜひ、また行きたい!






  


Posted by サスケ母 at 05:17Comments(2)