2019年04月16日

ラジオを聴くなら1008


10代の頃は勉強するふりをして

深夜放送を聴き

今は早朝から

芦沢さん、道上さん

夕方からは和歌ちゃんの番組を聴く




いろんな用事をしながら

耳にす~っと入ってくる




和歌ちゃんのパートナーを務める

ナジャさんや吉弥さんも面白くて

チャンネルはずっと1008



防災用にと買ったちゃっちぃラジオで
ラジオを聴くなら1008

常に小さくジャーっと鳴ってる・・・

けど、気にしない

なぜかそれが心地良い




10年近く前

実家の母しぃちゃんの診察待ちで

一人車の中で1008を聴いていた

芦沢さん(アッシー)、キダタローさんとアシスタントのえりちゃん

の楽しく面白い会話に

どれだけ笑って癒されたか




最近、またアッシーの番組が早朝から始まり

元気をもらって

一日がスタートする




「それでは皆様、今日もよい一日を!」

番組ラストは必ずこの言葉



ラジオを聴くなら1008




Posted by サスケ母 at 07:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。