2024年02月28日

春の家族旅行1


明石まで落語を聴きに

なら、タコ料理を食べよう(オトウサンはタコが大好物)

なら、一泊しよう

なら、次の日は神戸に寄ろう




ってな訳で春の家族旅行




午後2時からの寄席の前に

春の家族旅行1
須磨浦山上遊園へ

春の家族旅行1
名物の「カーレーター」ってな乗り物

スンゴイ揺れで有名と言われているが

そんなぁ~大した事ないやろ

っと、甘くみていたら

爆笑してしまうくらい揺れた

春の家族旅行1
他にケーブルやリフトを乗り継いで山上へ



春の家族旅行1
お天気がよく景色が綺麗

春の家族旅行1
ここの展望閣の喫茶店は床が回転し

一周見渡せる

春の家族旅行1

春の家族旅行1
昼食を食べながらまったり景色を眺める

ホゲ~っとしていたら気づかないが

柱のポスターが変わっていくので

回っているのが分かる




春の家族旅行1
古い遊園地だけどゆっくりまた来たい



続いて

春の家族旅行1
明石天文科学館へ

春の家族旅行1
おおお~これが子午線かぁ

プラネタリウムも観たかったけれど時間切れ

いざ、メインの寄席へ




春の家族旅行1

春の家族旅行1

春の家族旅行1

春の家族旅行1
笑点メンバーですからね

ハズレなしの大爆笑連発

大ホールですからね

うるせいやつらもなしで大満足




さ~て

楽しみにしていたタコ料理タイム

どうか、うるせいやつらがいませんように

(何かひきずってるなぁ)

・・・つづく



春の家族旅行1




Posted by サスケ母 at 04:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。