2011年02月03日

節分の思い出


今日は節分
子供のころは巻き寿司を食べる
なんて習慣はなかったのに
海苔やさんの陰謀やろうか。

イワシは昔からやったわ。
・・・なんでかって意味あると思うけど

オトウサンは青魚苦手で
節分の思い出  
こんなん買うてきてました。
これって・・・。
酒のあてにしたかっただけちゃうのん?

っと思いながらも・・・
母おそるおそる~
(だって、90円くらいで○○産の缶詰)
美味いやん!
めっちゃお酒にあうしい。
○○国の人ゴメンナサイ。

で、
節分の思い出
豆も・・・つまみでした。

母の節分の思い出は
子供のころ家族で豆まきをして
鬼が怖いから「鬼は外」ばっかりやってたら
母の母から「もったいない!」と叱られたこと。

それから

小4の時の担任のM先生が
落花生をいっぱい用意してくれ
教室でみんなで投げ合って楽しかった事。
他の教室には内緒やからよけいスリルがあって、
家で思いっきり投げられなかったのを発散させていました。

そのM先生に今日偶然お会いしたのです。
節分になると思い出していたM先生。
あまりに偶然すぎてほんとうにビックリしました。

今年85歳になられる先生。
40年前と変わらない笑顔と冗舌に
あっという間に先生の世界に引き込まれてしまいました。
今も地域の活動をされていて、実家の母が楽しみにしている
お年寄りの会にも運営側に参加し、
ハツラツとなさっています。

「先生、節分に落花生~私いつも思い出すんよ」
「落花生やったら落ちても食べれたやろ?」
「先生、ええアイデアやったなあ」
「そうやろ!そんな事より
お母ちゃん大事にせなあかんで、
ちゃんとしてあげなあかんで。
見張りにくるからよ。」っと言って下さいました。

先生こそ大事にしてよ。

5才上の姉も受持って頂いて
姉は今M先生と同じ道をゆき
学校内で一番コワイ先生になっているそうです。
節分の思い出

母のおねえちゃんって、オレのこと「キモイ模様やな」って
言うた人やろ?


今はカワイイっていうてるから
忘れたって!



Posted by サスケ母 at 23:24│Comments(9)
この記事へのコメント
巻き寿司なかったなかった〜
のりやさんの陰謀やね

M先生素晴らしいなぁ〜
日曜日にやってるスクールの校長先生(江口ようすけ)みたいやね〜

私の6年生の担任の先生もユニークやっと〜
昔は良い先生多かったね〜
Posted by 梓ママ at 2011年02月03日 23:56
 こまっちゃんです。

サスケ母さん。

コミュニティーセンターでは失礼しました。


 「もりこまある」として活動し始めて10カ月。
まさかこの歳になって、こんなことをするなんて夢にも思っていませんでした。

 30年以上、一人部屋でギターを弾き語りしていた私です。
人前で弾くなんて、しんどい事ですわ。ハッハッハ~。

 仕事をリタイアした時には、サスケ母さんの御近所に引っ越して気楽に生活することになると思いますので、その時はよろしくお願いいたします。

 歳をとっても赤いちゃんちゃんこを着てギターを片手に、頑張りたいと思います。

 これからもよろしくお願いします。
Posted by こまっちゃん at 2011年02月04日 00:19
『30年後のもりこまある』・・・

「おぼえてるかな~♪」
って、まだれんげ畑にて 歌ってるやん!

でも3人とも尿モレパット挟んでることでしょう(笑)

母も末永く応援してね~!
Posted by mori-papa at 2011年02月04日 06:49
…ところで明晩、おひま〜?
Posted by 梓ママ at 2011年02月04日 13:42
梓ママ様

本当に昔の先生はこわくて
一緒にマジで遊んでくれましたね。
って、梓ママさん母と同年代?

もしかして
母を誘ってくださいましたか?
梓ママさんチャレンジャーですな。
決して酒癖が悪くないですよ。
ただ、底なしなだけです。

嬉しくて鼻の穴3倍になりましたが、
申し訳ありません。
昼からみーこさんにハルのシャンプーに行き
その後も珍しく予定が・・・。
まことに残念です。
ゆっくりお話ししたいです。
懲りずにまたヨロシクお願いいたします。
お返事遅くなって申し訳ありません。
Posted by サスケ母 at 2011年02月04日 19:26
こまっちゃん様

エレアコ、ご購入おめでとうございます。
赤いチャンチャンコ着てもやりたい事あるって
ステキです。
うらやましです。

我が家のある分譲地
まだ
あいてます!
ぜひ
この自然いっぱいの地で
ガンガンやって下さい。

猫さん達もお友達になれるといいなあ~。
老後が楽しみになりました。
Posted by サスケ母 at 2011年02月04日 22:08
mori-papa様

30年後はきっついなあ~。
母はもうすでに尿漏れ・・・。
って、弱気にならずに!
もちろん
末永く「もりこまある」を
応援させていただきますよ。

音楽って歳関係ないですもんね。
母のカラオケで高得点は
美空ひばりの「柔」です。
ただ、デカイ声だしただけで・・・。
余談でした。
Posted by サスケ母 at 2011年02月04日 22:21

すみません!
日にち間違えてる今晩、5日、7時頃海人出没です
アソコの泡盛美味しいでぇ〜
底なし
Posted by 梓ママ at 2011年02月05日 09:53
梓ママ様
 
いいえ、母の書き方がまずかったです。
今日の事だと分かっています。
ゴメンナサイ。
これから用意してみーこさんとこ行きます。

泡盛は飲んだことないです。
悔しいなあ~。
楽しんで来てね。飲みすぎないように。
って母に言われたないよねえ。
Posted by サスケ母 at 2011年02月05日 12:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。