2011年02月19日
太極拳
昨年秋から
体のためにと
太極拳を習い始めました。
母が習っているのは、
24式健康太極拳といい
年齢や体力を問わずに習得できる
健康増進法です。
からだを柔らかく、まろやかに、
ゆっくり動かして意識・呼吸・動作を一つにし、
経路にそって気の流れをよくして、
体と心を元気にしていきます。

キキ!見えへんやんか。
ウチではこんなふうにジャマされながら、
時々体を癒しています。
ゆっくり動いて気を流す。
体に気を巡らせる。
先生のマネをするのに必死で、
まだまだ「気」が流れていない様ですが、
少しずつ、
気持ちよくなってきている
っという段階です。
始めはロボットみたいな動きだったのが、
ちょっとタコのようになってきたもん。

体がほぐれてきた、っちゅうこっちゃ。

ほれ!またジャマ!
もうちょっと、離れて観なさい。
目、悪なるで。
Posted by サスケ母 at 16:25│Comments(0)