2011年03月04日

怒る人々(犬・猫編)

怒る人々(犬・猫編)

最近ニュースで犬・猫のネット販売が問題になっています。

家族にしようと思うなら
ネットで買おうと思うでしょうか。
直接顔を合わさずに
家族にしようと思うのでしょうか。
ちゃんとしたお店ももちろんあって、
ちゃんと幸せになっている子もいると思いますが、
こんなに問題が出てきたらちゃんと約束事を作ってもらわんと。

怒る人々(犬・猫編)

送られて来た子が、
映像とは違う
病気をもっていた
仔猫のはずが一か月後出産した
犬を注文したのに猫が届いた
血統書が届かない
等々の問題。

それ以前に動物を飼う意識の問題だと思います。
家族にしたいなら対面しませんか?
逢ってその子を見て
その子がどんな子か知りたいと思いませんか?
被害者は購入者ではなくて
人間の勝手に振り回されている犬・猫達です。

命の大切さを分からなくて
ブリーダーをする資格があるのでしょうか。

さらに別のニュースも。
大阪の花博が行われた公園に多数の捨て猫が。
ほとんどが純血種であるので
店で売れ残った猫を捨てたらしいとの事。
地元の方々が保護し、行政で里親を探すことになったとか。
こんなニュースを見て気づいてくれればいいけど
「そうかその手があったか」と同じ犯行に及ばなければいいけど・・・。

愛護センターやボランティア団体で
里親を待っている子がたくさんいるというのに。

いつまでも絶えないこんなニュース。

環境庁の方々、政治家の方々
早く厳しい規制法や対応をお願い致します。
何もできない母が悲しい。





Posted by サスケ母 at 19:51│Comments(6)
この記事へのコメント
ねこ好きの私にとって心が痛みます。
Posted by ちょびっとみつる at 2011年03月04日 23:54
ちょびっとみつる様

ほんとうに
心が痛みます。
そう感じる人がいっぱいの
世の中になってほしいです。
Posted by サスケ母 at 2011年03月05日 12:18
シズ婆のこと ブログをみて意味がわかりました。
ねこも気持ち、心がありますね。一生懸命生きようとしている命
うちのグレコも子猫の時切ない悲しいグレコ母との別れがありましたよ。 話が長くなるのでお会いした時でも。
 でも猫と一緒に住んでいると猫語わかりますよね。
Posted by ちょびっとみつる at 2011年03月05日 13:09
純潔種ってね、所詮は人間が考えた付加価値。

人間に純血種っていないのに
何故そこにこだわるのだろう。
要するにその付加価値には、ある種の利権があり
その利権を隠すために名誉が付加された。
そんな風に思います。

世の中に存在することって、恣意的に
うまくオブラードされた情報によって
隠されていたり露わにされていたりします。
いわゆる情報操作、ですね。

私自身、ペットを迎える際にはまず、
今日の命を生きる=明日がないかも知れない
そんなコから迎えたいと思います。
昔も今も同じ、そしてこれからも。
Posted by kao at 2011年03月06日 06:19
kao様

動物はブランド物ではないのに
どうして血統書にこだわるのか
ブランド物に興味のない母には分かりません。
そんな事ばかりにこだわった
近所のおばあちゃんが
自分が選んだ犬に噛まれた時
悪いけど仕方ないと思ってしまった。
飼い主がいても幸せになれない子を見た、
現実でした。

私もkaoさんと同じ気持ちでいます。
そんなコから・・・と思います。
Posted by サスケ母 at 2011年03月06日 17:07
kao様

動物はブランド物ではないのに
どうして血統書にこだわるのか
ブランド物に興味のない母には分かりません。
そんな事ばかりにこだわった
近所のおばあちゃんが
自分が選んだ犬に噛まれた時
悪いけど仕方ないと思ってしまった。
飼い主がいても幸せになれない子を見た、
現実でした。

私もkaoさんと同じ気持ちでいます。
そんなコから・・・と思います。
Posted by サスケ母 at 2011年03月06日 17:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。