2012年03月24日
みーこさんのイベント
先日、「猫・夢空間気ままなみーこ」さんのお店で
こころナビゲーターの紀暢さんによる
「動物との心のコミュニケーション」
をテーマにお勉強会がありました。

動物達の声を聴くためには
五感を磨くことが大切
猫は自分の鏡
問題行動のほとんどは
人間が原因
ペットロスに陥らないためには・・・
など
具体例をあげて
分かりやすくお話し下さいました。
紀暢さんの家族だった猫の
こはくチャンとのお別れのお話しには
参加者みんなウルウルズルズル

ペットロスになる自信マンマン

だった母は
紀暢さんのお話しを伺って
少し心が軽くなりました。
もしもの時に
後悔をしないよう
毎日きちんと
サスケ達に接していこうと
あらためて想った次第です。

紀暢さんは
母とシズ婆の関係をご存じなので
私達の事も例にあげて下さったりなんかして
タロット占い
参加の方達の
家族のニャン・ワンちゃんも一緒で
とっても賑やか、和気あいあい

あっちゅう間の3時間でした。
紀暢さんから
こんな可愛らしい

ファイルをお土産に頂きました~
紀暢さん、ありがとうございました。
みーこさん、楽しいイベントありがとう。
ご一緒できたみなさん
また、みーこさんのお店でお逢いしましょうね。
Posted by サスケ母 at 13:12│Comments(2)
この記事へのコメント
お久しぶりです(*^.^*)
ステキなイベントあったんですね〜
私も、ピットは、心臓弁膜症持ちながらも、14歳まで元気で生きてくたから、あとは、余命まで、穏やかに暮らせたら…と思ってます

辛いけど、その時が来たら、しっかりしないとね!
ステキなイベントあったんですね〜
私も、ピットは、心臓弁膜症持ちながらも、14歳まで元気で生きてくたから、あとは、余命まで、穏やかに暮らせたら…と思ってます


辛いけど、その時が来たら、しっかりしないとね!
Posted by 梓ママ at 2012年03月26日 00:59
梓ママ様
こんにちは。
楽しいイベントだったんですよ~
私もママさんがピットちゃんに想う気持ち
同じです。
シズ婆が
穏やかな時を過ごしてくれる日が
少しでも長く続いてほしい
それだけです。
こんにちは。
楽しいイベントだったんですよ~
私もママさんがピットちゃんに想う気持ち
同じです。
シズ婆が
穏やかな時を過ごしてくれる日が
少しでも長く続いてほしい
それだけです。
Posted by サスケ母 at 2012年03月27日 13:20