2012年11月10日
シズを迎えに
お葬式をして頂いた慈光院さんに
シズを迎えに行ってきました
初七日の昨日
遺骨を迎えに行きました
小さくなったシズを
小さな骨壺に納めて
初七日の法要をしていただきました
ご住職様のあたたかいお話しに
少しずつシズの死を受け入れる事ができました
でも
それでも
やっぱり
一週間がたっても
もしかしたら
シズが居るんじゃないかと
何度も部屋に見に行ってしまいます
ドアを開けて
ガッカリするのが分かっているのに
そうせずにはいられません
ポッカリ心に穴が開くっていうのは
こんな事なんだ
シズは今どうしているんだろう
心配で仕方がありません
親バカですね
ああしてあげればよかった
こうしてあげればよかった
後悔と自分を責めてばかりです
あまりクヨクヨしていると
シズが心配するなあと思うのに
今は
ごめんね
としかシズに言う言葉が見つかりません
Posted by サスケ母 at 11:34│Comments(8)
この記事へのコメント
サスケ母さん。お悔やみ申し上げます。
動物を飼うって・・・そうなるのでしょうね(悲)
いまも膝にのってGuu~Guu~している
宮子ですが。もしかしてコモンのほうが??
猫も人間も限りある生命です。
動物を飼うって・・・そうなるのでしょうね(悲)
いまも膝にのってGuu~Guu~している
宮子ですが。もしかしてコモンのほうが??
猫も人間も限りある生命です。
Posted by 和歌浦コモンセンス
at 2012年11月10日 16:54

先日、ブログを観て「シズちゃん」が亡くなられたのを知りました。
言葉が見つからなくて、コメント出来ませんでした。
シズちゃんは楽しい事、嬉しい事を母さんや家族の方から
いっぱい、いっぱい。
もらったんじゃないかな。
今はきっと、虹の向こう側で
幸せに暮らしていると思いますよ。
「ありがとう。」という言葉を
シズちゃんに贈ってあげて下さい。
微笑んでいる彼女がきっといます。
言葉が見つからなくて、コメント出来ませんでした。
シズちゃんは楽しい事、嬉しい事を母さんや家族の方から
いっぱい、いっぱい。
もらったんじゃないかな。
今はきっと、虹の向こう側で
幸せに暮らしていると思いますよ。
「ありがとう。」という言葉を
シズちゃんに贈ってあげて下さい。
微笑んでいる彼女がきっといます。
Posted by こまっちゃん at 2012年11月10日 18:57
こんばんわ。
いつも一緒にいるのが当たり前の存在がいなくなってしまうと
寂しくて逢いたくなりますよね。
シズちゃんの写真まっすぐにカメラを見ているんですね。
まっすぐに母さん見ていたみたい。
骨壷の袋はシズちゃんと同じ三毛の色みたい。
サスケ母さん家族と出逢って一緒にいる時間があってこそお互い
「ありがとう」なんでしょうね。
いつも一緒にいるのが当たり前の存在がいなくなってしまうと
寂しくて逢いたくなりますよね。
シズちゃんの写真まっすぐにカメラを見ているんですね。
まっすぐに母さん見ていたみたい。
骨壷の袋はシズちゃんと同じ三毛の色みたい。
サスケ母さん家族と出逢って一緒にいる時間があってこそお互い
「ありがとう」なんでしょうね。
Posted by りんぷぅ at 2012年11月10日 22:52
和歌浦コモンセンス様
ありがとうございます
宮子ちゃん
お膝でゴロゴロしてるのですね
かわいいでしょうね~
限りある命を
受け入れないと
いけないですよね
辛いけど
受け入れなきゃと
強く
思います
ありがとうございます
宮子ちゃん
お膝でゴロゴロしてるのですね
かわいいでしょうね~
限りある命を
受け入れないと
いけないですよね
辛いけど
受け入れなきゃと
強く
思います
Posted by サスケ母 at 2012年11月12日 19:24
こまっちゃん様
ありがとうございます
そうですよね
シズには
よく頑張って生きたね
えらかったよ
一緒に居てくれて
ありがとう
と
言ってあげないと
いけないですよね
シズの穏やかな顔を思い浮かべながら
ありがとう
ありがとうございます
そうですよね
シズには
よく頑張って生きたね
えらかったよ
一緒に居てくれて
ありがとう
と
言ってあげないと
いけないですよね
シズの穏やかな顔を思い浮かべながら
ありがとう
Posted by サスケ母 at 2012年11月12日 19:39
りんぷぅ様
ありがとうございます
カメラ目線の写真はこの一枚だけで
どんな状況だったのか覚えていませんが
目つきの悪いシズ婆が
可愛く写っている唯一の写真です
寂しくて
仕方がありませんが
シズにまた逢えると信じています
ありがとうございます
カメラ目線の写真はこの一枚だけで
どんな状況だったのか覚えていませんが
目つきの悪いシズ婆が
可愛く写っている唯一の写真です
寂しくて
仕方がありませんが
シズにまた逢えると信じています
Posted by サスケ母 at 2012年11月12日 19:51
一つ大きな儀式を終えられたのですね。
シズちゃんの身体は神様にお返ししましたが、シズちゃんの魂はまだ、サスケ母さんのそばにありますよ。
だから、今は哀しい思いや寂しい思いを押しころさないでいて下さい。受け入れなきゃいけない…と、今は思わなくても必ずシズちゃんが、その時を教えてくれますから。
たくさんの愛を注いでくれて、今もこんなに想ってくれるサスケ母さんに出逢えた事、そばにおいてくれた事、人を愛させてくれた事…みんな母さんに教えてもらった事と、たくさんの感謝を抱いて母さんをみていますから、どうか話し掛けて下さい。シズちゃんのお部屋で。お写真に向かって。そして『ありがとう、ゆるしてね、愛してます』と呟いて下さい。心が少しずつ癒されますようにお祈りしています。
シズちゃんの身体は神様にお返ししましたが、シズちゃんの魂はまだ、サスケ母さんのそばにありますよ。
だから、今は哀しい思いや寂しい思いを押しころさないでいて下さい。受け入れなきゃいけない…と、今は思わなくても必ずシズちゃんが、その時を教えてくれますから。
たくさんの愛を注いでくれて、今もこんなに想ってくれるサスケ母さんに出逢えた事、そばにおいてくれた事、人を愛させてくれた事…みんな母さんに教えてもらった事と、たくさんの感謝を抱いて母さんをみていますから、どうか話し掛けて下さい。シズちゃんのお部屋で。お写真に向かって。そして『ありがとう、ゆるしてね、愛してます』と呟いて下さい。心が少しずつ癒されますようにお祈りしています。
Posted by 咲蘭 at 2012年11月14日 14:21
咲蘭様
ありがとうございます
咲蘭さんに頂いたお手紙
シズの側に置かせていただいています
みーこさんのイベントで
咲蘭さんのアドバイスをお聞きしてからは
シズとの関係が深くなりました
シズに対する私の気持ちが変わったからだと
思います
本当に充実したシズとの時間でした
ありがとうございました
これからもシズがみていてくれるから
ちゃんと聴いてくれてるはずだから
いっぱい
話しかけます
シズと出逢えた事に感謝しながら
ありがとうございます
咲蘭さんに頂いたお手紙
シズの側に置かせていただいています
みーこさんのイベントで
咲蘭さんのアドバイスをお聞きしてからは
シズとの関係が深くなりました
シズに対する私の気持ちが変わったからだと
思います
本当に充実したシズとの時間でした
ありがとうございました
これからもシズがみていてくれるから
ちゃんと聴いてくれてるはずだから
いっぱい
話しかけます
シズと出逢えた事に感謝しながら
Posted by サスケ母 at 2012年11月15日 16:24