2022年08月08日

点検


コロナに気を取られて

防災グッズの点検を忘れていた




キッチンの納戸に頭を突っ込んで

箱に詰めた食料や衣類、猫達の避難用品等

確認していく




洗面道具を入れたポーチを開けると

シャンプーや洗顔クリームが出てきて

何年か前、用意だけして安心していたけれど

これはまだイケルのか?

ニオイを嗅いでみたり

容器を振ってみたり




今、もしこれを使わなければならない状況になったら

はたして・・・

これで顔を洗ってエライことになったりなんかしたら

病院なんか行ってる場合ではないのだ

などと、アレコレ想像して

入れ替えを決意(メンドクサイがしょうがない)




枕元にはヘルメットと靴、懐中電灯にラジオ

これで、安心だ

いつでも来やがれ!・・・なんて恐ろしくて言えない

しかも、家に居る時とは限らない

いろんな場面を想像していると

冷静になることが一番だと思った





みんな、パニックになっちゃダメだよ

  


Posted by サスケ母 at 04:29Comments(2)

2022年08月06日

警備のおじさん


勤務先の前の道が

去年からずーっと工事中

やったり、やらなかったり

通行止めになったり、ならんかったり

母、心の声:いつまで続くねん!チャチャッとやらんかいっ





このクソ暑い中

工事前に集合している警備のおじさん達

勤務先の建物の陰で涼をとりながら談笑している

出勤時の母は

軽く会釈をしながら小走りに通り抜けていた




先日

疲れてヨロヨロ歩いていたら

4人のおじさん達に元気よく笑顔で挨拶された

「おはよう」「今日も暑いなぁ」




ドンヨリした心がパ~ッと晴れて

「おはようございますっ!お疲れ様です」

と、返す事ができた




母から挨拶始めたかったなぁ・・・ダメやなぁ





みんな、おはよう

  


Posted by サスケ母 at 04:54Comments(2)

2022年08月05日

巨大きゅうり


今年も夏野菜の収穫に忙しいオトウサン

料理するこっちも忙しいんだよぉ~の母



きゅうりを一本だけ巨大化させといて

と、注文




これくらいにしといたろ




中に鶏つくねを入れて

出汁と醤油、酒、みりんでコトコト




・・・去年の方が美味しかった




知らんけど

味付け失敗したんかな
  


Posted by サスケ母 at 04:48Comments(2)

2022年08月04日

老化(忘れ物)


いつも行く店で商品を購入し

支払いをして

商品を置いて帰った




会員登録をしていたので

店のスタッフさんが電話をくれ

忘れて帰った事も気づかずにいた母は

スマホ片手にペコペコ

翌日、恥ずかしながら取りに行く




それから2週間後

同じ店で又やらかした

今度はカートのハンドルに掛けたまま帰った




忘れて帰った事も気づかずいた母は

・・・同じ事を




「大丈夫ですよ~よくあります」

と、凹んでいる母を慰めてくれるスタッフのお姉さん




2度ある事は3度やらかすにちがいない

レジでリュックを開けて

「ココに入れて下さい」作戦を決行することにした





自分がコワイ、コワスギル
  


Posted by サスケ母 at 05:25Comments(2)

2022年08月03日

ちょっとハワイへ



ちょっとハワイへ




行ってきた




オムライスを食べに





アロ~ハ~な気分で




7波の前だった

遠い昔のよう





ガッツリ、雑賀崎漁港やん







母の大好物
  


Posted by サスケ母 at 04:43Comments(0)

2022年08月01日

あーしんど


ハルが虹の橋を渡ってすぐ

職場の高齢者施設にコロナが入り込み

悲しんでいる暇などなく

毎日、戦場に出ていく兵士のような気分だった




なぜか感染しない母は

少なくなったスタッフ達と協力しながら

朝から夜まで

防護服を着て走り回った




冷房の効かない玄関で

その武装をするだけで

汗が流れ

疲れ

このまま帰ったろかなと

何度思ったか




感染疑いのある利用者さんのオムツ交換

徘徊する利用者さんの見張り

部屋から出られないストレスと身体状態の確認

エアコンと換気扇の故障(なんで、今やねん!)

食事の用意

やる事が山のようにあって

文句を言っている暇などない(心の中では言いまくっていた)




とにかく動け

次はそれ、その次はあれ





想像を超えた大変さだった

ようやく終息を迎え

今は脱力

あーしんどかった





ハルは母が忙しくなる事を知っていたのかなぁ
  


Posted by サスケ母 at 04:53Comments(2)