2024年08月07日
フレーフレー
外が暗くなってきて
おっ、夕立かぁ?
もう三週間ちかく雨が降っていない
降れー降れーっと
天に向かって
雨乞いをしてみた(ふりもつけて)
・・・のに
降らない
近畿のどこかでは大雨警報がでているのに
雷注意報がでるだけで
遠くでゴロゴロ聞こえるだけ
昔は夕立がよくあって
そのあとは涼しくなったのになぁ
フレーフレー今日も応援しよ
Posted by サスケ母 at
04:42
│Comments(0)
2024年08月06日
プール友と
水中アクアクラスで知り合った
5歳年上の友二人とランチ
雑賀崎にある「ル・ヴォーグ1008」さんへ
ホワイトソースのオムライス
ショーケースの中に美味しそうなケーキ
デザートに注文し
約2時間ゆっくりマッタリ
姉と同じ歳のお二人だが
また違った
人生の先輩
もう10年の付き合いになる
相談したりされたり
楽しい話だったり
悲しい話だったり
まるでカウンセラーを受けているようだったり
日本のアマルフィを一緒に眺めて
心が穏やかになるのを感じた
そうだね
Posted by サスケ母 at
04:22
│Comments(0)
2024年08月05日
香住鶴
豊岡の友人から届いた
りっぱな一升瓶
膝にのっけて
ってか、股間に挟んで記念写真
オトウサンと母が一番好きな日本酒
ありがたや~
大切に少しずつ頂きますよぉ
Posted by サスケ母 at
04:28
│Comments(2)
2024年08月04日
げんこつやまの~
お遊戯ができるようになった
姪の子供・一歳
げんこつ山の狸さん~
おっぱい飲んでねんねして
抱っこして、おんぶして
またあしたっ
お遊戯している動画が送られてきて
おんぶと抱っこのポーズ逆やん!
おんぶのポーズ、きみまろやん!
と、ツッコミながら何度もみてしまう
で、ず~っと頭の中で
げんこつやまの~
が、鳴り響き
へたしたら口ずさんでいたりする
イライラしている時に
心落ち着かせようと
無意識に歌っているのに気付いた
ホンワカしていく心
入浴介助で湯船に浸かっている利用者さんに
この歌知ってます?
と、踊りながら歌ったら
「あれ!上手~」と、褒められた
お母ちゃんに褒められた子供の気分
やってやってぇ
で、次は、いーとーまきまきらしいで
Posted by サスケ母 at
04:35
│Comments(0)
2024年08月02日
歯の治療
歯のメンテナンスだけのつもりが
なかなかの長期治療になっている
言うことを聞かない母は(月一来いと言われた)
都合で4ケ月あいて行くと
また、こんなに悪くなってますよ
と、叱られる
へっ?
言われたとおりに歯磨きしてるのに・・・
ホンマなん?
痛みもないし
その機械おかしないか?
と、納得がいかない
モヤモヤする
睡眠中、マウスピースやれやて
ボクサーかよっ!
嚙み合わせが悪いらしい
で、よく歯をくいしばってると指摘され
確かにな・・・
イー(イライラ)ってなると無意識にそうなっている
やろっ?
でももう、逆ろうたらアカンよなぁ
信じるしかないよなぁ
歩いて行ける距離にできた歯科医院
もっと歳をとった時の事を考えると
・・・別の病院を探すのが難しい
治療開始時は言われた通りにしようと決めていたのに
あまりに長引き
次々とあーせえ・こーせえ言われると
反抗したくなる悪いクセ(常に反抗期)
で、マウスピースやってます
思ったより薄く、透明でよかった(ホっ)
Posted by サスケ母 at
04:47
│Comments(2)
2024年08月01日
レンタル
外は暑過ぎるので
冷房が効いたウチの中で
のんびりしよう、と
久しぶりにCDとDVDを借りに行くと
店がジムに替わっていた
本屋は残っていたので
店員さんに尋ねると
海南とガーデンパーク店はまだやっている
とのことで
海南店に行く
ちょっと前に話題になっていたDVDを見つけ
レジに行くと
案の定・・・セルフ
これは操作できるようになっていたので
余裕のよっちゃんで操作を始めたが
エラー
何度やってもエラー
カウンターの中の店員さんに
助けてくださいと目で訴える
「あー、この機械は購入用でレンタルはあちら
ですが・・・このカードではできません」
レンタル用のカードを作ってもらっている最中に
「あの・・・落語のCDなんかは置いてないんですか?」
と、尋ねると
「えっ?落語ですかぁ?ねえねえ、そんなのあったっけ?」
と、横にいた店員に
「あー、演歌のコーナーの最後の方にちょっとだけあったかなぁ」
そんな扱いなんや・・・
っと、ガックリきたが
「ご案内しますね」
と、連れて行ってくれた
10枚足らずの中に母が聴きたかったものがあり
なんだか感動する
いそいそと作ってもらったばかりのカードでようやくレンタル

しかし、何でレンタル店が閉店していくのか?
今回で二店舗目だ
最近の人は購入しているのか?
職場で同僚に尋ねると
「ネットでできるから」
なるへそ
昭和で何が悪い
と、すねた
母はぶ~らぶ~ら歩きながら選ぶのが好きなんだよっ(まだすねてる)
Posted by サスケ母 at
04:36
│Comments(2)