2014年12月09日
がんばれ!
サスケの体重がこのひと月で1キロも減ってしまいました
人間だと10キロ近く減った事になります
てんがウチに来たストレスもありますが
腎臓の数値もかなり悪くなっていました
このままでは大変!
また毎日の点滴治療が始まりました
今回は家で朝晩母がする事に

慣れていないので
液が漏れてしまったり
サスケが嫌がったりと
なかなか大変ですが
オトウサンの協力もあり
なんとかできています
カロリーの高い流動食や
お気に入りのフードを
少しづつ食べてくれるようになり
ほっとしています
夜はサスケだけ2階に隔離して
ゆっくり休めるようにもしました
なんとか体重を4キロ台まで増やして
腎臓の数値を正常値に近づけたいと思います
がんばれ!サスケ!!
Posted by サスケ母 at 17:47│Comments(5)
この記事へのコメント
こんばんは(^∇^)
サスケ君点滴頑張ってるんですね。
針を刺したりするの大変でしょう。
オトウサンとみんな一緒に頑張ってるんですね。
少しずつでも食べてくれたら嬉しいですね。好きな食べ物はあるんですか?
なるべくリラックス出来る事してあげたいですよね。これからまた寒くなりますから暖かくしてあげてサスケ君も皆さんも風邪には気をつけてくださいね。
サスケ君点滴頑張ってるんですね。
針を刺したりするの大変でしょう。
オトウサンとみんな一緒に頑張ってるんですね。
少しずつでも食べてくれたら嬉しいですね。好きな食べ物はあるんですか?
なるべくリラックス出来る事してあげたいですよね。これからまた寒くなりますから暖かくしてあげてサスケ君も皆さんも風邪には気をつけてくださいね。
Posted by りんぷぅ at 2014年12月09日 22:47
サスケくん、かんばれ!
点滴を自宅で出来れば、病院に行くストレスからも解放されますもんね。母さん大変でしょうけど、オトウサンと頑張って下さいね。
サスケくんの体重が、少しでも早く4キロ台に増えますように。
うちのてんちゃんは少し減量させないと…です。
忘年会参加するので、またいろいろお話しましょう〜。
点滴を自宅で出来れば、病院に行くストレスからも解放されますもんね。母さん大変でしょうけど、オトウサンと頑張って下さいね。
サスケくんの体重が、少しでも早く4キロ台に増えますように。
うちのてんちゃんは少し減量させないと…です。
忘年会参加するので、またいろいろお話しましょう〜。
Posted by にゃん母 at 2014年12月10日 19:25
りんぷぅ様
ありがとうございます
みんなで頑張っています
点滴がうまくいかない時は
病院でやってもらっています
一年半もかよっているので
病院の方が本人も安心するみたいです
味にうるさいサスケなので
好きなフードを見つけるのが大変ですが
先日大好きなチーズ味のカリカリをみつけて
ようやく食べてくれています
りんぷぅさん達もお体大切に
風邪などひかれませんように
ありがとうございます
みんなで頑張っています
点滴がうまくいかない時は
病院でやってもらっています
一年半もかよっているので
病院の方が本人も安心するみたいです
味にうるさいサスケなので
好きなフードを見つけるのが大変ですが
先日大好きなチーズ味のカリカリをみつけて
ようやく食べてくれています
りんぷぅさん達もお体大切に
風邪などひかれませんように
Posted by サスケ母
at 2014年12月11日 15:17

りんぷぅ様
ありがとうございます
みんなで頑張っています
点滴がうまくいかない時は
病院でやってもらっています
一年半もかよっているので
病院の方が本人も安心するみたいです
味にうるさいサスケなので
好きなフードを見つけるのが大変ですが
先日大好きなチーズ味のカリカリをみつけて
ようやく食べてくれています
りんぷぅさん達もお体大切に
風邪などひかれませんように
ありがとうございます
みんなで頑張っています
点滴がうまくいかない時は
病院でやってもらっています
一年半もかよっているので
病院の方が本人も安心するみたいです
味にうるさいサスケなので
好きなフードを見つけるのが大変ですが
先日大好きなチーズ味のカリカリをみつけて
ようやく食べてくれています
りんぷぅさん達もお体大切に
風邪などひかれませんように
Posted by サスケ母
at 2014年12月11日 15:17

にゃん母様
ありがとうございます
どんくさい私が緊張して針を刺すもので
サスケにはかえってストレスみたいなんです
病院の方がじっとして安心している様子です
以前5キロあった時は
ダイエットに悩んでいましたが
今は食べてくれる事が喜びです
てんちゃんはよく食べるのかな
ウチのハル、キキも減量しないといけないんだけど
今はサスケが優先です
忘年会でお会いできるのが
楽しみです
ありがとうございます
どんくさい私が緊張して針を刺すもので
サスケにはかえってストレスみたいなんです
病院の方がじっとして安心している様子です
以前5キロあった時は
ダイエットに悩んでいましたが
今は食べてくれる事が喜びです
てんちゃんはよく食べるのかな
ウチのハル、キキも減量しないといけないんだけど
今はサスケが優先です
忘年会でお会いできるのが
楽しみです
Posted by サスケ母
at 2014年12月11日 15:26
