2015年09月24日
京都小旅行・一日目
お彼岸に義理母のお参りに京都へ
大谷本廟でお参りを済ませ
高台寺へ
秀吉夫人の北政所が開創した寺です
静かな広い庭園を散策していると
心が癒されます
着物をレンタルして観光している若い女性達が大勢いました
京都に着物は合いますねぇ
夕方になり
ホテルに荷物を置き歩いて夕食に
黄桜酒造が経営する居酒屋へ
取り皿にもお馴染みのかっぱのイラスト
このお店には日本酒はもちろん
母の大好きな地ビールも豊富
いろいろ食べましたよ~
どれも美味しかった!
ぜひまた来てみたいお店です
ホテルの隣のラーメン屋で
〆のラーメンもしっかりと
お腹いっぱい
ほろ酔い気分で一日目が終わりました
Posted by サスケ母 at 15:42│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
秋の京都いいですね〜。
黄桜酒造さん、CMの歌が頭の中でリピートしました(笑)
お料理どれも美味しそう〜。
秋の京都いいですね〜。
黄桜酒造さん、CMの歌が頭の中でリピートしました(笑)
お料理どれも美味しそう〜。
Posted by にゃん母
at 2015年09月26日 21:10

にゃん母様
京都は癒されますよ~
そうなんです
懐かしいコマーシャルソングを
思い出します
お酒もお料理もよかったです!
京都は癒されますよ~
そうなんです
懐かしいコマーシャルソングを
思い出します
お酒もお料理もよかったです!
Posted by サスケ母
at 2015年09月27日 12:25
