2017年06月09日
春の旅行3
美味しいお酒と郷土料理をたくさんいただいて
ぐっすり眠った翌朝も快晴
向かったのは
こんなステキな船に乗って
北びわ湖に浮かぶパワースポット
「竹生島」へ
湖岸から約6キロの沖合に浮かぶ周囲2キロの島
日本遺産に認定された祈りの島
島全体が神秘的な空気に包まれています
まずは宝厳寺の本堂へ
日本三弁才天の一つです
ダルマに願い事を書いて奉納すると
願いが叶うと言われています
母もさっそくお願いしました
都久夫須麻神社
平安時代の延喜式に載る古社だそうです
拝所からびわ湖に向かう鳥居へかわらを投げ
鳥居の間を通ると願いが叶うと言われています
オトウサンも母も
鳥居までまったく届かず
ガッカリ
舟廊下は豊臣秀吉の「日本丸」の船を利用して
造られたと伝えられています
どうやって運んだのか・・・
165の石段を登ると
景色は最高です
約80分の島への上陸は
あっという間
島にはこんな大きな船もやってきます
パワースポットで
パワーをいただいて
さてお次は
浮御堂へ
びわ湖を満喫して
最後に
長浜名物「鯖そうめん」で
春の旅は終了です
美味しい料理いっぱい
自然豊かな景色いっぱいの
ステキな旅でした
みんなお留守番ありがとね
Posted by サスケ母 at 18:22│Comments(4)
この記事へのコメント
素敵な春の旅行でしたね〜。
滋賀県ってなかなか訪れる機会がなくて、島の名前とかは知っていても、琵琶湖も見たことがありません(^_^;)
サスケ母さんの旅行記を読みながら、行った気になって堪能させてもらいました(笑)
ねこさんたち、みんな仲良くお留守番してくれていい子たちですね。ご褒美はあったのかな?
滋賀県ってなかなか訪れる機会がなくて、島の名前とかは知っていても、琵琶湖も見たことがありません(^_^;)
サスケ母さんの旅行記を読みながら、行った気になって堪能させてもらいました(笑)
ねこさんたち、みんな仲良くお留守番してくれていい子たちですね。ご褒美はあったのかな?
Posted by にゃん母 at 2017年06月09日 18:34
にゃん母様
今日はお会いできて嬉しかったです~
同僚の方もステキな方ですね
びわ湖はステキなところでした
おすすめです
のんびり~ゆったり~できます
ニャンズはおりこうに留守番してくれて
ほっとしました
ご褒美はちゅーるです
って、いつものおやつですが・・・
今日はお会いできて嬉しかったです~
同僚の方もステキな方ですね
びわ湖はステキなところでした
おすすめです
のんびり~ゆったり~できます
ニャンズはおりこうに留守番してくれて
ほっとしました
ご褒美はちゅーるです
って、いつものおやつですが・・・
Posted by サスケ母
at 2017年06月10日 21:36

猫美容のお手伝い中のようだったので、会えないかなぁと思ってたので、お会いできて良かったです。
同僚の子も、初猫カフェを楽しく過ごしてもらえたようでした。
みーこファン1人増えましたよ(笑)また一緒にお邪魔するかもです。
のんびり観光して美味しいもの食べて、美味しいお酒飲んでという旅をしたいなぁと思う今日この頃です。
うちはお留守番の後催促されますよー(笑)
同僚の子も、初猫カフェを楽しく過ごしてもらえたようでした。
みーこファン1人増えましたよ(笑)また一緒にお邪魔するかもです。
のんびり観光して美味しいもの食べて、美味しいお酒飲んでという旅をしたいなぁと思う今日この頃です。
うちはお留守番の後催促されますよー(笑)
Posted by にゃん母
at 2017年06月10日 21:50

にゃん母様
ぜひまた一緒におこしくださいね
にゃん母さんもお酒オッケーでしたね
いつかいっしょに旅にでましょうよ~
どっちが強いかな(笑)
ぜひまた一緒におこしくださいね
にゃん母さんもお酒オッケーでしたね
いつかいっしょに旅にでましょうよ~
どっちが強いかな(笑)
Posted by サスケ母
at 2017年06月11日 15:30
