2017年07月05日

はまぐり三昧


なかなか予約の取れないお店
桑名市にある「日の出」さんへ
はまぐりのお料理をいただきに行ってきました

はまぐり三昧

少しレトロな雰囲気のお店

はまぐり三昧

とても落ち着けます
わざわざ女将さんがご挨拶に来てくださいました
まるで旅館のようです

着物を着た少し年配の仲居さんが
楽しくお話しをしたり
お料理の説明をしながら
どんどん
はまぐり料理を出してくださいました

はまぐり三昧

はまぐり三昧

はまぐり三昧

はまぐり三昧

はまぐり三昧

はまぐり三昧

こんな美味しいはまぐりを食べたことがありません
大きくて
ぷりぷりで
口の中でじわ~っと出汁があふれます

貝だけのうまみで
すべてのお料理が美味しく仕上がっています

はまぐり三昧

ステキなお猪口で
はまぐりに合う日本酒fもいただいて
大満足

お料理もお店の雰囲気もサービス満点の仲居さんも
母にとってはパーフェクト
ぜひまた行きたい「日の出」さんでした

はまぐり三昧




Posted by サスケ母 at 17:44│Comments(2)
この記事へのコメント
その手は桑名の焼き蛤(笑)
はまぐり尽くしのコースになってるんですか?
やっぱり本場のはまぐりは美味しいんでしょうね。
大きそうだし(笑)
サスケ母さん、いつもいいお店ご存知ですね〜
Posted by にゃん母 at 2017年07月05日 21:53
にゃん母様

はまぐりのフルコースなんて
珍しいでしょ
もうスーパーのは食べられません
あんなに美味しいのを食べてしまったら・・・
お店はいつもオトウサンが探してくるんです
私はフラフラついて行ってるの(笑)
Posted by サスケ母サスケ母 at 2017年07月06日 09:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。