2019年05月18日

玉林園


グリーンコーナー

訳して?玉林園

玉林園

時々、岩出のお店に行き

玉林園
中華そば、とか

玉林園
明石焼き

を食べました

時々、無性に食べたくなるんです

和歌山県人の母にとっては

懐かしい味




小学生の頃

眼科への通院の帰りに

父親に

「お母ちゃんにはナイショやど」

っと

グリーンソフトを買ってもらったり

天かすラーメンを食べさせてもらいました




玉林園
いつも見慣れたこの子

あらためて見て

アヒルなのか?

グリーンソフトを持っていたんだ・・・




岩出店は4月いっぱいで閉店してしまったけど

これからは他の支店に行きます

想い出の味ですから





玉林園





Posted by サスケ母 at 13:35│Comments(2)
この記事へのコメント
和歌山のソウルフード❗️
抹茶アイスと言えばグリーンソフトでしょ。
子供の頃ブラクリ丁に買い物に連れてってもらったら、必ずと言って良いくらいおねだりしてたような(笑)
キャラクターのこの子、多分アヒル?
正面から見たの初めてです❗️
袋には横からしかのってなかったですよね?
Posted by にゃん母 at 2019年05月19日 21:03
にゃん母様

ぶらくり丁に一歩入ると
玉林園さんのお茶の香りがしていましたね
懐かしい~

多分アヒル?ちゃん(笑)の
立体看板は今後どのお店に行けば会えるのかしら
なんでアヒルなのか
調査しなければ!
Posted by サスケ母サスケ母 at 2019年05月20日 06:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。