2019年12月22日

ニッカース


60代前半と50代後半女子の会話

時々子供の頃の話で盛り上がる



小学生の時

体育の服装どんなやった?




「チョーチンブルマー」

「途中から白のトレパンになったけど」

「中学になったらオバチャンがはくデカパンみたいな

  ブルマーになったわ」

「あれ、嫌やったわ!セクハラやわ!」

「チョーチンブルマーって他に呼び方なかった?」

「・・・」




なかなか出てこない

名前が




「なんか、ニッカポッカみたいな・・・」

「それ、土木作業するおじさんがはくやつやん」

「でも、なんか・・・そんなような名前ちごた?」




うううう、イライラする



そんなどうでもエエ事に

おばちゃん4人は必死になる




「ニッカースや!!!」

一同ホッとしたのもつかの間

「じゃああれ何やった?」




次々と思い出さなければいけないワードが・・・・・




ニッカース




Posted by サスケ母 at 06:46│Comments(2)
この記事へのコメント
ウフフ(๑・̑◡・̑๑)
懐かしい話の内容に、思わず
ニッカースっていうのか。
私はブルマとしか覚えてないですね。
いろいろ思い出す事が、頭の体操に❗️
Posted by にゃん母 at 2019年12月22日 21:22
にゃん母様

私より、ちとお若いにゃん母さんの頃には
ニッカースはなかったでしょう

気になったのですが
私達は「ブルマー」と呼んでましたが
にゃん母さん達は「ブルマ」なのかな?
ささいな事ですな

そうか!これも頭の体操なのだ
Posted by サスケ母サスケ母 at 2019年12月23日 05:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。