2020年01月18日
とうとう
とうとう

マイ杖を購入しました
いつも必要ではないのですが
実家の母しぃちゃん形見のを使ったり
オトウサンのトレッキング用のを使ったり
していましたが
折りたためないと
メンドクサイ時があるので

こんな猫模様のを

買っちゃいました
まさか、自分が杖を使う時がくるなんて・・・
って少しテンション下がりましたが
この模様に
テンション上がりました
しぃちゃんに杖を勧めた時
拒否った気持ちが解ったような気がします

徒歩30分のところにある「足守神社」さんへ初詣

絵馬は藁草履
賽銭しか持っていなかったから
諦めようとしたら
オトウサンがひょいっと千円札を渡してくれました

Posted by サスケ母 at 05:14│Comments(2)
この記事へのコメント
今はこんなに折りたためて、しかも
猫柄なんてのがあるのですね
昔は見るからに杖ってやつしかなかった。
また見せてくださいませ〜。
よる年並には勝てませんが、
少しでも楽に過ごせるように
工夫しないとね。
お互い頑張りましょ❗️
猫柄なんてのがあるのですね
昔は見るからに杖ってやつしかなかった。
また見せてくださいませ〜。
よる年並には勝てませんが、
少しでも楽に過ごせるように
工夫しないとね。
お互い頑張りましょ❗️
Posted by にゃん母 at 2020年01月18日 18:13
にゃん母様
調子のイイ時は
杖を持ったままスタコラ歩いています
しぃちゃんがよくどこかに杖を忘れてきて
「無くても歩けるやん」
と、ツッコミました
怖いから持っていたんだと
今になってわかりました
調子のイイ時は
杖を持ったままスタコラ歩いています
しぃちゃんがよくどこかに杖を忘れてきて
「無くても歩けるやん」
と、ツッコミました
怖いから持っていたんだと
今になってわかりました
Posted by サスケ母
at 2020年01月19日 05:33
