2020年03月27日

マスク


マスク不足になる前に

たまたま

仕事用が無くなり

オトウサンの花粉もソロソロだと

買っておいた




それも残り少なくなってきた



久しぶりに薬箱を整理していると

昔ながらのガーゼマスクが数枚

奥から出てきた

ラッキー!

マスク




これなら洗って使える

可愛らしい模様の手作りマスクは

ちと憧れるけど・・・

チョー不器用な母にはムリやし

レトロな真っ白ガーゼ(ちょい小さい)マスクで

乗り切るぜい!



友人のご主人が

マスクをしているのに

わざわざマスクをはずしてクシャミを連発

友人が「意味ないやん!」

っと、叱ったら

「マスク汚れるやろっ!」やて

「一から教育し直すわ」っと、友人



マスク




Posted by サスケ母 at 05:05│Comments(2)
この記事へのコメント
そうそう、昔はみんなコレだったよね。
今みたいに不織布の使い捨てマスクなんて
なかった時代、、、
マスクの大きさも大人用と子供用くらい?
うちも探したら出てこないかなぁ?
でも可愛い柄の手作りマスクもいいなぁ。
Posted by にゃん母 at 2020年03月27日 20:01
にゃん母様

子供の頃
給食係をした時以来
このてのマスクをした記憶がないのに
何でウチの薬箱にあるのか
謎です
Posted by サスケ母サスケ母 at 2020年03月28日 05:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。