2020年04月27日

手作り


マスクの手作り

アレコレとみなさん工夫されて




耳にかけるヒモを

痛くないようにストッキングで

やの

キッチンペーパーを利用したり

やの

靴下をカットするだけの

優れモノもあって

本当にすんばらしい

アベノマスクよりすんばらしすぎる!




そんな中

友人が東京にいる初孫への兜を手作り

お裁縫が得意な彼女

見事に立派な兜を完成




逢いに行きたくて

初節句をお祝いしたくても

今、行けなくて・・・

彼女の想い

きっと届く!



オリンピックイヤーになると喜んだ元旦生まれの初孫ちゃん

コロナイヤーになってしもたけど・・・

けどっ!、きっと笑顔で抱っこできる日がくると信じて



手作り




手作り
我家の鯉のぼり



Posted by サスケ母 at 04:57│Comments(2)
この記事へのコメント
気付けば5月ももうそこに!
お友だちのお孫さんへの気持ちは
きっと兜と一緒に届くでしょうね。
かえらし鯉のぼりやいてぇ〜。
ちりめんがええねぇ。
うちもやっと兜人形出しました!
Posted by にゃん母 at 2020年04月27日 06:31
にゃん母様

にゃん母家の兜ちゃんもカワエエねぇ
ウチの鯉のぼりは
25年程前に千趣会で買ったもので
一人暮らしの小さな部屋に飾って
ニンマリしていた事を想い出します
Posted by サスケ母サスケ母 at 2020年04月28日 06:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。