2020年07月11日
大きな声で
小学校に勤める姉が
きれいな大きな声でウグイスが鳴いていて
立ち止まって聴いていたら
ふと、たまらん気持ちになったらしい
子供達の歌声が教室や音楽室から聴こえないんよ・・・
マスクなしで
大きな声で
歌わせてあげたい・・・と
母が通うアクアビクスのクラスでは
コーチのかけ声が減り
全員での「ヨ~イショ!ソ~レ!」のかけ声は無くなった
ノリノリ気分がダウン・・・
みんなで
大きな声出せるとこ・・・どこ?
大きな声出せるとき・・・いつ?

Posted by サスケ母 at 05:07│Comments(2)
この記事へのコメント
スポーツ観戦も大声での声援禁止とか。
観客数も減らしての開催。
落語で大声で笑ってもあかんのやろか?
でもふと思った。
ハンデのある方たちは何かしらこういう
思いを普段からしているのかな?と。
いろんなことを考えさせられるwithコロナ
観客数も減らしての開催。
落語で大声で笑ってもあかんのやろか?
でもふと思った。
ハンデのある方たちは何かしらこういう
思いを普段からしているのかな?と。
いろんなことを考えさせられるwithコロナ
Posted by にゃん母 at 2020年07月11日 09:05
にゃん母様
ほんとね
自分が当たり前だと思っていても
当たり前ではない方もいる事を
忘れてはいけないですね
ほんとね
自分が当たり前だと思っていても
当たり前ではない方もいる事を
忘れてはいけないですね
Posted by サスケ母
at 2020年07月12日 05:04
