2020年08月18日

電池が・・・


母が勤める施設では

最近、スタッフ3名が欠け

いつも以上に人手不足

そのうえ

骨折で入院していた利用者さんが2名

オムツ、車イス使用の状態で戻ってきて

こんな母でも駆り出される




持病があるため少しだけのパート勤務の母だが

そんなこたぁ言ってられない状況



電池がキレそうになるのを

グッとこらえて

やったろやないかい!

っと自分に気合を入れる



でも・・・

やったら、出来たら



経営者の社長に

この人数で出来ると思われてしまう・・・

という結果になる

いくら訴えても

出来てるやん、になる



母、心の声

    みんな必死で

    協力し合って

    頑張ってるから出来てんねん!
    
    そこ、見ろよ!

    こんな状態続いたら、もっと退職者増えるで!



新人が入ったら入ったで

その人の教育に時間と労力とストレスがかかる

今ままでも、すぐに辞めていく人が何人もいた

その度に、時間と気をつかって教えたことがムダになり

スタッフ達はガッカリしてきた




みんなのジレンマがストレスがピークにきている

来月には2人の入居者予定やて?




とりあえず、充電しときます



 
電池が・・・



Posted by サスケ母 at 04:43│Comments(2)
この記事へのコメント
うわーっ!
サスケ母さん大変やないですか!
涼しいとこで事務仕事の私としては
ほんと頭下がる思いです。
帰宅したら、頭とココロのスイッチを
切り替えてオフモードにしてね。
ニャンズたちに癒されましょう。
テンくん、息苦しくないのかな?
Posted by にゃん母 at 2020年08月22日 10:18
にゃん母様

ありがとうございます
オフモードはバッチリです
オフすぎるくらい・・・
これ、テンのオフモード(笑)
Posted by サスケ母サスケ母 at 2020年08月23日 05:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。