2020年08月24日

ティッシュ


介護施設の利用者さんの部屋を掃除に行くと

よく、丸められたティッシュがアチコチに・・・



ゴミだと思ってポイっ

っは、要注意!

中にお宝が潜んでいる事があるのです



入歯だったり、お金だったり

へっ?これが大事な物?って物まで

ご本人にとってはお宝



なのに、自分の事になると

ホゲ~っとしていて

ティッシュに包んで置き忘れ(お宝ではないですが)

「うんもうぉ!こんな所に!オトウサン!」

っと、人のせいにまでしてポイっ



かなり、きてます・・・



今日もゴミ箱をあさりました

もう、ティッシュに包むのはやめます



ティッシュ
知ってる・・・



Posted by サスケ母 at 04:38│Comments(2)
この記事へのコメント
ティッシュに包まれてるといえば
飴ちゃんとか、おかきとか。
子供の頃のおばあちゃんからの
おすそ分けを思い出した。
Posted by にゃん母 at 2020年08月24日 05:29
にゃん母様

子供の頃、ティッシュの箱は高級品でした
ホイホイ使ったら叱られた

私も、おばあちゃんからよくもらいました
もったいなくて、そのティッシュをたたんで
引き出しにしまってました
Posted by サスケ母サスケ母 at 2020年08月25日 05:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。