2020年12月22日

アマエビのお化け


四季の郷公園への道に並んでいた案山子たち

やっぱりコンテストだったみたい



アマエビのお化け

優秀賞の鬼滅のどなたかが郵便局横へ

他の案山子たちも一体ずつ山東のあちこちに

いきなり立っています

街灯がないので、夕暮れ時は心臓に悪い



ある日の外出で郵便局前を通ると

また、何か作ってるなぁ

帰りに前を通過すると

デカイ何かが立っていた



アマエビのお化け
何ですか?これ

「アマビエ」だそうです




疫病を退散してくれる半人半漁の妖怪だそうで

これで山東地区にコロナは入れません!ってか?(喜)

アマエビのお化け




勘違い、聞き間違い、早とちり、思い込みの激しい母は

「アマエビ」のお化けがどうかしたんか?

っと、ずっと思っていた



アマエビのお化け



Posted by サスケ母 at 04:54│Comments(2)
この記事へのコメント
アマビエあるあるですね(笑)
このカカシ、和歌山のニュースで
やってて知りました。
夜見たら、確かに怖いなぁ。
でも拝んどこ。
Posted by にゃん母 at 2020年12月25日 06:39
にゃん母様

あら、やってましたか
拝みにおいでぇ~
Posted by サスケ母サスケ母 at 2020年12月26日 04:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。