2021年09月30日
かかりつけ
50代もあと残り一ヶ月
新しい保険証が届いた
同封の資料に目を通す

かかりつけの病院をもてと
持病があって
3か月に一度は大きな病院で診てもらっているが
その医者はかかりつけ医ではないらしい
そこには常勤していないし
突然行ったら
とんでもなく時間がかかる
時々、近所の開業医を利用するが
年に一度行くかどうか
お隣の奥様が
母よりそこをよく利用しているにも関わらず
コロナのワクチン接種は
かかりつけ医ではないのでと、断られた
何回通えばかかりつけになるんだ?
特にどこも悪くないのに
とりあえず毎月でも行っとかないと
かかりつけになってもらえないのか
そこんとこ
ハッキリ記載してほしい

Posted by サスケ母 at 05:07│Comments(2)
この記事へのコメント
かかりつけ医の定義をら調べてみても
わかるようなわからんような。
昔からやってる地域の開業医さんとか?
「先生、私のかかりつけ医はここ?」
って尋ねてみるのもいいかもね。
わかるようなわからんような。
昔からやってる地域の開業医さんとか?
「先生、私のかかりつけ医はここ?」
って尋ねてみるのもいいかもね。
Posted by にゃん母 at 2021年09月30日 22:40
にゃん母様
近所の町医者ってイメージあるよねぇ
今度、主治医に尋ねてみるわ
近所の町医者ってイメージあるよねぇ
今度、主治医に尋ねてみるわ
Posted by サスケ母
at 2021年10月01日 04:51
