2021年11月14日
リフレッシュ
常に一人で細々とやってるリフレッシュ
が、今回は
和歌山リフレッシュプランで白浜へ~
1日目は奈良県側から突入し
十津川温泉の公衆浴場でスベスベになってから
白浜温泉「湯処むろべ」さんへ
部屋からの景色
窓を開けると波の音が聞こえる
平日にもかかわらず満室
にもかかわらず、大浴場は混んでなくてラッキー!
夕方のマッタリした空の下
思う存分露天風呂を楽しめた
夕食は
メインはアワビのしゃぶしゃぶ
熊野牛のローストビーフ
ビールがうんまい!ありがたいありがたい
満腹でダウン
が、翌朝の食事もガッツリ
腹ごなしに朝風呂へ
カエルのお腹を隠しながら・・・
福定の大イチョウはまだ紅葉していなかったけれど
まだまだ元気そう
このあたりは実家の父ケンさんの故郷で
母が子供の頃
このイチョウの木が見えると「もうすぐやで」と
運転している父が言った事を思い出す
初めて熊野古道を少し歩いた
写真でしか見たことがなかった本物
こんなに小さかったんだぁ
外国の方のグループともすれちがい
少しずつコロナの回復が見えてきてるのかな
嬉しい事です

はい!おおきに
Posted by サスケ母 at 04:56│Comments(2)
この記事へのコメント
リフレッシュプラン
なかなか取るのが大変そうみたいやけど
県内観光の助けになるならいい事だ
豪華なお料理すごいねー
私には食べきれんなこりゃ
大銀杏は中辺路の?
一回でいいから間近で見てみたいな〜
なかなか取るのが大変そうみたいやけど
県内観光の助けになるならいい事だ
豪華なお料理すごいねー
私には食べきれんなこりゃ
大銀杏は中辺路の?
一回でいいから間近で見てみたいな〜
Posted by にゃん母 at 2021年11月14日 13:44
にゃん母様
そう、中辺路の
かなりの迫力ですよ~
そう、中辺路の
かなりの迫力ですよ~
Posted by サスケ母
at 2021年11月15日 05:02
