2022年01月04日
スタート
新年がスタート
いつもと同じように
実家で姉家族と過ごせる事に
いつも以上に感謝をした
そんなお正月
ワイワイ食べながら飲みながら
昔ばなし、今ばなし、未来ばなしに花が咲く
実家での最後の正月なので
父母がしていたように
神棚をお祀り
毎月25日
父ケンさんの給料を供え(当時は現金)
家族4人で手を合わせてからの
小遣い支給
嬉しかったなぁ
ケンさんは宝くじを供えていた
鏡餅を飾り
当時は親戚が集まっての餅つきがあって
子供にとっては楽しいイベントだった
しめ縄を付けた
今のようにオシャレなしめ縄ではなくて
オーソドックスなやつ
ケンさんは車にも必ず付けていた
子供の頃のお正月をいっぱい想い出す
懐かしくて楽しくて幸せで
あの家とともにあった
母の宝物
みかん山を歩いて20分程
加茂神社へ
初詣
エエ年でありますように

Posted by サスケ母 at 16:24│Comments(2)
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
そうそう、子供の頃はこんな感じの
お正月でしたね。
神棚祀って車にもしめ縄掛けて
おせちとお雑煮とお年玉!
じいちゃんとこでいっぱい餅作ったわ。
懐かしい日本の正月風景ですな〜
今年もよろしくお願いします
そうそう、子供の頃はこんな感じの
お正月でしたね。
神棚祀って車にもしめ縄掛けて
おせちとお雑煮とお年玉!
じいちゃんとこでいっぱい餅作ったわ。
懐かしい日本の正月風景ですな〜
Posted by にゃん母 at 2022年01月08日 15:54
にゃん母様
こちらこそ、よろしくお願いします
子供の頃はよかったなー
って、思うお年頃になりましたなぁ
こちらこそ、よろしくお願いします
子供の頃はよかったなー
って、思うお年頃になりましたなぁ
Posted by サスケ母
at 2022年01月09日 04:58
