2022年08月21日
ブロッコリーを蒸せば(訪問介護編)
ブロッコリ~を蒸~せば思い出すぅ~♪
その方を
Hさんは独り暮らしの90代女性
12年前、生活支援で訪問していた
昔、ご主人とお総菜屋をされていて
しっかり者で優しい方
少し認知症があり
食事の支度ができなくなっていたので
スーパーでお惣菜の買い物を家族から依頼されていた
でも一つだけ
「ブロッコリーは、コレで蒸して」と、ご本人から
そのコレってのが
今でさえ100均で売られているが
鍋にセットできる珍しい調理器具
Hさんにやり方を教わった
「これだと、ふんわりして美味しいし
栄養が逃げないんよ
茎の所は捨てないで皮を剥いてね 」
よく車で通る道
あそこの路地を入るとHさん宅があったなぁ
どうされているのだろうと
思いながら運転している
オトウサン、またブロッコリー作ってね
ブロッコリーの花(ほったらかすとコウナル)
Posted by サスケ母 at 05:14│Comments(2)
この記事へのコメント
ブロッコリーも好き!
サッと茹でただけで食べられるし
茎も硬いところを剥いだら
柔らかくて美味しいよね
サッと茹でただけで食べられるし
茎も硬いところを剥いだら
柔らかくて美味しいよね
Posted by にゃん母 at 2022年08月23日 06:29
にゃん母様
蒸したりレンチンの方が
栄養が逃げなくて
味、濃いでぇ
蒸したりレンチンの方が
栄養が逃げなくて
味、濃いでぇ
Posted by サスケ母
at 2022年08月25日 05:06
