2022年12月31日

365


365日めがやってきた

61回めの365




たったの61回めだけど

62回めがあるのか

61が多いのか少ないのかは分からない



今年の文字は「空」とした

空を見上げ

心を空には常にしている(アカンけど)




来年の文字はどうしようかな

「聴」

かな

人の話を聴かずに

自分の話しをしたがっている自分がアカンと

最近強く思うから



とりあえず、そうしよう

すぐ、忘れると思うけど・・・

とりあえず、がんばろう




365
サスケの部屋にお越しいただきありがとうございます

良いお年を~

来年もよろしくニャ




Posted by サスケ母 at 06:10│Comments(6)
この記事へのコメント
いつも行き当たりばったりの
私が毎年なんとなく思うのは
「学」の一文字かなぁ
こちらでも色々学ばせてもらい
ありがとうございました
来年もまたよろしくね
良いお年をお迎えください
Posted by にゃん母 at 2022年12月31日 06:45
いつしか「サスケの部屋」を覗かせて頂くのが日課となりました
笑えること、ためになること、悲しいこと、様々な分野で勉強させて頂きました
ブログの楽しさをも教えて頂きました 来年も又楽しませて下さいね
どうか良いお年をお迎えください。
Posted by 柘榴川直売所柘榴川直売所 at 2022年12月31日 08:30
はじめまして(#^.^#)毎日見させてもらってます。いこらブログの方の中で、1、2を争うくらい素敵なブログだなぁと思ってます。ほんわかしていて笑いが必ず入ってて毎日楽しく見てます。ネコちゃんも幸せですね。このブログとアロマのお店で働かれてる方のブログを見ると癒されます。
Posted by 犬母 at 2022年12月31日 13:13
にゃん母様

おめでとうございます
私はにゃん母さんから学ばせてもらっています
習い事のお勉強も始められて
スンバラシイわぁ
今年もよろしくです
Posted by サスケ母サスケ母 at 2023年01月02日 05:06
柘榴川直売所様

おめでとうございます
こちらこそ、柘榴川の綺麗な風景や
ミミちゃんの可愛らしい写真を拝見するのが
楽しみで、ブログに遊びに行かせてもらっています
お店のホンワカした空気が大好きです
季節に合った珍しいお野菜に出逢えるのも
楽しみの一つです
今年もよろしくお願いいたします
Posted by サスケ母サスケ母 at 2023年01月02日 05:13
犬母様

はじめまして&おめでとうございます
コッパズカシくなるくらい
お褒めいただき、恐縮です
ありがとうございます
新年早々嬉しい事で、良い年になりそうです
これからも、サスケの部屋に
遊びに来てくださいませ
Posted by サスケ母サスケ母 at 2023年01月02日 05:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。