2025年04月04日
尾道ラーメン
和歌山では珍しい尾道ラーメン店
かつらぎ町の「阿蘇軒」さんへ
大きな倉庫を改造しました~的な佇まい
ワクワクする扉
引くのか?押すのか?スライド?まさかの自動?
シンプルが一番!
以前、尾道に旅した時に食べたのが
醤油の味しかしなくて
旨いとは思えなかったので
期待していなかった
が、阿蘇軒さんのは、ちゃんとお出汁が効いていて
やわらかいメンマがとてもインパクトあり
麺も母好み
一人黙々と調理されるオーナーさんは
学者さんですか?
ってな雰囲気
「尾道のご出身なんですか?」
と、会計時に尋ねると
「そうなんです、妻がこちらなもので」
と、笑顔で答えてくれた
次回はなぜ阿蘇なのかを訊いてみたい
眼を閉じると真っ黒クロスケなキキマン
Posted by サスケ母 at 04:45│Comments(2)
この記事へのコメント
ワー尾道ラーメンが和歌山にあるんですね(^^)
尾道&因島大好きです。一時期向こうで移住したいと思ったくらい。和歌山の尾道ラーメン行ってみます!ありがとう
尾道&因島大好きです。一時期向こうで移住したいと思ったくらい。和歌山の尾道ラーメン行ってみます!ありがとう
Posted by 通りすがり at 2025年04月04日 07:15
通りすがり様
なんと、移住したいほどと
素敵な街ですもんね
ぜひ、阿蘇軒さんのラーメンを味わって~
オーナーさんと尾道のお話
できるといいですね
なんと、移住したいほどと
素敵な街ですもんね
ぜひ、阿蘇軒さんのラーメンを味わって~
オーナーさんと尾道のお話
できるといいですね
Posted by サスケ母
at 2025年04月05日 04:50
