2011年04月04日
よかったぁ。2
4月3日のブログに載せた
震災から3週間も漂流していたワンちゃん。


飼い主さんと再会できたと
今日の夕方のニュースで。


よかったぁ。
ほんとに
よかった。
被災した動物たちにも、みなさまのご協力をお願いいたします。
「緊急時災害動物救援本部」のHPです。
http://www.jpc.or.jp/saigai/index.html
そして母のお気に入りに入れさせて頂いている
「はなれでひなたぼっこ」のまあるさん
http://maaru.ikora.tv/
「猫・夢空間 気ままなみーこ」のみーこさん
http://nekomiiko.ikora.tv/
お二人も支援の活動を始められています。

ボク達の仲間の事もヨロシクお願いします。
このワンちゃんのニュースの前に
いこらブログの「和歌の浦コモンセンス」さんが
取材を受けられていました。
コモン(略)さんは和歌山市の雑賀崎・田野浦地区で
空き家を田舎暮らし希望者に紹介する
「空き家バンク・プロジェクト」を展開されています。
今回の震災で、雑賀崎にある元旅館に
被災者を受け入れる取り組を始めました。
今日、そこに畳屋さんが大勢ボランティアで
畳を設置する作業等がニュースで取り上げられていたのです。
先日、私が伺った時
コモンさんはお一人でこつこつと作業されておられました。
「もうすぐ畳が入るんです。」
と嬉しそうに話され
そして皆様の協力にとても感謝されていました。
まだまだ生活必需品等足りないものが沢山あるようです。
布団、食器、鍋等の調理道具、電気製品、家具等々。
ぜひ私からもご協力をお願いいたします。
和歌の浦コモンセンス
http://wakaurabojyo.ikora.tv/

Posted by サスケ母 at 23:27│Comments(2)
この記事へのコメント
私も昨日、このニュース見てウルウル(;-;)
してました
良かった良かった〜U^エ^U
してました

良かった良かった〜U^エ^U
Posted by 梓ママ at 2011年04月06日 00:10
梓ママ様
「バン」ちゃん
だそうです。
嬉しいニュースでしたね。
よかったぁ~。
「バン」ちゃん
だそうです。
嬉しいニュースでしたね。
よかったぁ~。
Posted by サスケ母 at 2011年04月06日 09:30