2011年05月20日

京都へ


京都へ

先日、父のお参りに京都へ行ってきました。
京都へ

ナビ付の車になってから
方向音痴で運転が苦手な母でもナント!
京都まで行けるように。ik_72

二人で行くのは
2回目でも
不安そうな実家のシィちゃん(母のカアチャン)を
車に拉致し
「今行っとかなもう行かれへんで!」
っと脅し
いつもの通院予定がない
お彼岸がとっくに過ぎて人が少ない
お天気の好い日に
トウチャンに逢いに行ってきました。

途中、パーキングエリアで昼食
京都へ

シィちゃんの
京都へ
母の
京都へ

大好きなお蕎麦と天ぷらでシィちゃんご機嫌に。

約3時間かけて無事到着。
キンチョーした~

御経をあげていただく手続きをして
納骨堂へ
京都へ
「遠くからよくお参り下さいました。」
と優しく声をかけて下さった僧侶さま。
ありがとうございました。

トウチャン、ご無沙汰!
あのな、カアチャンがこうこうで・・・
っといっぱい愚痴ったろ。

っと思ってたのに

ありがとう、トウチャン
南無阿弥陀仏・・・

で充分。
トウチャン、分かってくれてるもんな~。

毎日それぞれのウチで
シィちゃんも母も
お仏壇の阿弥陀如来様に手を合せています。

信仰心は深くありませんが
毎朝、お線香の煙の中
無心で手を合せていると

一瞬、心が晴れて
穏やかになるのが分かります。

一日中その気持ちが続かないのが
悲しいですが・・・。

京都へ
へっ、それ拝んどったんか・・・

トウチャン、またね~。
シィちゃんと
きっとまた秋に。

京都へ
トウチャン、シロと散歩してるかなぁ。



母の大好きなブログ
「はなれでひなたぼっこ」のまあるさんからのお願いです。
http://maaru.ikora.tv/

5月17日「保護犬の情報です」
の記事でワンちゃんの里親さんを募集されていました。

白い子は飼い主さんと再会できたそうです。
よかったですね。
でもまた迷いワンコが保護されている様です。

この子も飼い主さんと再会できるよう
情報提供をお願いされています。

殺処分ゼロをめざして

みなさまのご協力をお願いいたします。



そして東北の犬・猫達の里親募集に関する情報も
4月28日「原発20キロ圏内の犬たちを・・・」の記事で。

まあるさんのブログをぜひご覧下さい。
よろしくお願いいたします。ik_70




被災した動物たちにも、みなさまのご協力をお願いいたします。

「緊急時災害動物救援本部」のHPです。           
  http://www.jpc.or.jp/saigai/index.html

支援物資に関しては4月20日で一時休止となりましたが
義援金やボランティアの募集等
行っていますので、HPをご覧下さい。

京都へ




「和歌の浦コモンセンス」さんをご紹介

和歌山市の雑賀崎・田野浦地区で
空き家を田舎暮らし希望者に紹介する
「空き家バンク・プロジェクト」を展開されています。

今回の震災で、雑賀崎にある元旅館に
被災者を受け入れる取り組を始められました。
リフォームはかなり進んでいるご様子。
ペットとの同居もOKになったそうです。ik_73

コモンさんのブログもぜひご覧いただき、
皆様のご協力をお願いいたします。

和歌の浦コモンセンス
http://wakaurabojyo.ikora.tv/

京都へ





Posted by サスケ母 at 23:15│Comments(2)
この記事へのコメント
猫の目をつぶって寝ている姿見てるだけで幸せな気持ちになれますね
Posted by ちょびっとみつる at 2011年05月21日 00:50
ちょびっとみつる様

ハイ、今も4猫眠りこけております。
癒されますよね。
グレコちゃん、元気にゴハン食べれてるのかなぁ。
Posted by サスケ母 at 2011年05月21日 15:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。